夏野菜(無水)カレー

嗜好粥(しこかゆ) @cook_40171602
夏は発汗が多く食欲も落ちぎみ。夏野菜は水分が多く不足しがちな栄養が入っています。子どもに証明出来ました。
このレシピの生い立ち
「地元のものを使って料理を作る」という子どもの夏休みの宿題に、1時間程かけて8箇所の無人販売と1箇所の野菜売り場を巡って集めた野菜で作ったカレーです。
夏野菜(無水)カレー
夏は発汗が多く食欲も落ちぎみ。夏野菜は水分が多く不足しがちな栄養が入っています。子どもに証明出来ました。
このレシピの生い立ち
「地元のものを使って料理を作る」という子どもの夏休みの宿題に、1時間程かけて8箇所の無人販売と1箇所の野菜売り場を巡って集めた野菜で作ったカレーです。
作り方
- 1
ニンニクと玉ねぎはみじん切り、カボチャは薄切り、他の野菜は食べ一口大(水分を含む野菜は水分が抜けるのでやや大きめで)に切る。
- 2
事前にトマトは皮を湯剥き、ナスは水にさらし、あく抜きをしておくと良いと思います。
- 3
フライパンまたは鍋に油を入れ熱し、みじん切りにしたニンニクを香りが出るまで炒め、鶏モモ肉を入れ炒める。
- 4
カボチャ以外の野菜を 3 に入れ中火にし蓋をする。グツグツしてきたら弱火にし、しっかり水分が出るまで火を通す。
- 5
火を止め、カレールーを入れます。カレールーが溶けたら弱火でゆっくり煮込みます。
- 6
別のフライパンを温め、バターを加え薄切りにしたカボチャを焼き、炊いたご飯に添え、カレーをかけて完成!
コツ・ポイント
みじん切りにした玉ねぎを、ニンニクのあとに入れ飴色になるまで炒められると甘くなるので良いかと思いますが、あえて水分を出す為に、後で入れました。
全体にカレールーが馴染んで少し煮込んだら、わが家はシャトルシェフに入れ調理しています。
似たレシピ
-
-
夏バテに負けない!具だくさん夏野菜カレー 夏バテに負けない!具だくさん夏野菜カレー
夏バテで食欲がない人いませんか?そんな時は夏野菜カレー!!野菜たっぷりで栄養満点で、簡単に出来ますよ! ToooMa77 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18702393