冷凍うどんでナムル入り冷しぶっかけうどん

はなおじさん @cook_40044211
冷凍うどんが残っていたので、市販のナムルを入れた冷やしぶっかけうどんを作りました。写真は2人分です!
このレシピの生い立ち
冷凍うどんが残っていたので、冷蔵庫にあったナムルセットをのせナムル入りぶっかけうどんにしました。
冷凍うどんでナムル入り冷しぶっかけうどん
冷凍うどんが残っていたので、市販のナムルを入れた冷やしぶっかけうどんを作りました。写真は2人分です!
このレシピの生い立ち
冷凍うどんが残っていたので、冷蔵庫にあったナムルセットをのせナムル入りぶっかけうどんにしました。
作り方
- 1
今回の材料です。
手前のナムルは市販を使いました。 - 2
鍋に卵と水を入れ、塩を加え加熱します。沸騰してから10分茹で冷水にいれ、茹で卵を作ります。
- 3
○を合わせかけ汁をつくり、冷蔵庫で冷やします。
- 4
きゅうりは千切りにし、ハムは3㎝位の長さの細切りにします。市販のナムルを並べました。
- 5
鍋にお湯を入れ沸騰させ、冷凍うどんを投入し1分30秒茹でます。(2袋で)
- 6
1分30秒茹でたら冷水に入れ冷やします。
- 7
6のうどんの水気をよく切り皿に盛ります。
- 8
7のうどんの上に4の具材を好みで並べます。
- 9
8では、中央をあけ具材を飾り、空けたところに茹で卵を飾ります。
- 10
青ねぎを小口切りにし、全体に散らします。
- 11
3のかけ汁を全体に回しかけ完成です。
コツ・ポイント
冷凍うどんの茹で時間は1袋で1分と記載されていましたが2袋で1分30秒茹で冷水につけました。
つけ汁は本つゆ60cc冷水120ccで合わせました。
ナムルセットはもやし、ほうれん草、ぜんまい、大根、人参でした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18702846