よだれ鶏(1人用)

つゆねぶり @cook_40047297
皮なしなのでちょっとヘルシー
辛旨~♪
冷蔵庫で冷やしておいたら、冷たいのに汗が出ました(笑)
このレシピの生い立ち
夏なので、辛目のバンバンジーが食べたくなったので、いろいろ混ぜて作ってみました。
よだれ鶏(1人用)
皮なしなのでちょっとヘルシー
辛旨~♪
冷蔵庫で冷やしておいたら、冷たいのに汗が出ました(笑)
このレシピの生い立ち
夏なので、辛目のバンバンジーが食べたくなったので、いろいろ混ぜて作ってみました。
作り方
- 1
胡瓜は千切り。長ネギはみじん切りにする。鶏は皮と余分な油を取り除く。
- 2
鍋に300ccの水をいれ、湧いてきたら酒、ねぎの青い部分、しょうがを入れ、弱火にして鶏肉を入れる。
- 3
表(皮ついてた側)3分、裏(2分)目安でゆでる。火を止め、さめるまで置いておく。
- 4
ゆで汁が冷めたら、ゴマダレの材料をすべて混ぜ合わせる。
鶏肉は食べやすい大きさに切る。 - 5
お皿にきゅうり、鶏肉を盛り付け、④で作ったタレをかけて完成。冷蔵庫で冷やしておくと夏はよりおいしいです。
- 6
残ったゆで汁はスープとして使えるので、付合せに。
- 7
<アレンジ>中華麺を茹でて、水で冷やした後によだれ鶏をのせてもおいしいです。
コツ・ポイント
<ゆでる>鶏は強火でゆでず、弱火でゆっくり火を入れる感じです。なべ底から小さい泡が出てる程度で。
<タレ>練りゴマ、豆板醤、粉系を入れて一度しっかり混ぜてから、酢、しょうゆ、ゆで汁の順に混ぜると混ぜやすいです。辛さは豆板醤で調節を。
似たレシピ
-
-
-
-
暑い!サッパリ!冷たいピリ辛蒸鶏よだれ鶏 暑い!サッパリ!冷たいピリ辛蒸鶏よだれ鶏
厚くて食欲が落ちるそんな時に冷たいピリ辛蒸し鶏。四川料理の辛さで食欲がわきます。酒の肴にもご飯のおかずにもピッタリ!!世界のレシピに挑戦
-
-
柔らか&絶品たれ【よだれ鶏】口水鶏 柔らか&絶品たれ【よだれ鶏】口水鶏
たっぷりにんにくと黒酢・豆板醤・ラー油・花椒で旨味たっぷりな絶品たれと、柔らかな鶏肉が美味しい我が家で大人気メニューです mieuxkanon -
絶品ダレで【むね肉よだれ鶏】口水鶏 絶品ダレで【むね肉よだれ鶏】口水鶏
鍋の余熱でゆっくりと火を通したシットリ柔らかな鶏むね肉で作る『よだれ鶏』です。とても美味しくて我が家で大人気なよだれ鶏ダレを、回しかけました。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18702847