山形のダシで、冷やしうどん

Usariel @cook_40153174
ネバネバツルツルでとても食べやすいです。
このレシピの生い立ち
残ったダシをうどんにかけたらとても美味しかったので、レシピに残します。
山形のダシで、冷やしうどん
ネバネバツルツルでとても食べやすいです。
このレシピの生い立ち
残ったダシをうどんにかけたらとても美味しかったので、レシピに残します。
作り方
- 1
オクラはゆでる。
- 2
ナスをみじん切りをする。
水に浸してアク抜きをしておく。 - 3
全ての野菜をみじん切りして、ボウルにいれる。
- 4
だし醤油を入れて混ぜればダシの完成!
(味見をしながらだし醤油をいれる。) - 5
麺をゆで、冷水でしめる。
- 6
器に盛り付け、ダシを好きなだけかける。
- 7
お好みで麺つゆをかけて完成!
コツ・ポイント
ナスは生で食べられるのですが、アクが強いのでアク抜きををしてください。色も変色しにくくなります。
キュウリのかわりにズッキーニをいれても美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
刻みオクラの冷やしうどん 刻みオクラの冷やしうどん
使用麺:あかもくうどん夏にぴったりのさっぱりとした冷製うどんです。あかもくうどんを使用することで、ヘルシーに仕上がります。冷やしたうどんに、刻んだオクラをトッピングし、みょうがやすだちで和えると、ネバネバとした食感と風味が楽しめ、食欲がない日でも食べやすい一品となります。手軽に準備できるので、是非試してみてください はたけなか公式レシピ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18703838