豚しゃぶおくらとろろ冷やし蕎麦♥

ピンクローズ☆ @cook_40089092
食欲がなくても、もりもり食べれちゃいます!旦那は、数分で完食!早っ!笑
このレシピの生い立ち
さっぱりと変わり蕎麦を食べたくて
考えました!
豚しゃぶは、朝に作ってつけといてお昼や夜に食べるのがおすすめ!
私は浸けて7時間後に頂きました(*^^*)
豚しゃぶおくらとろろ冷やし蕎麦♥
食欲がなくても、もりもり食べれちゃいます!旦那は、数分で完食!早っ!笑
このレシピの生い立ち
さっぱりと変わり蕎麦を食べたくて
考えました!
豚しゃぶは、朝に作ってつけといてお昼や夜に食べるのがおすすめ!
私は浸けて7時間後に頂きました(*^^*)
作り方
- 1
やや沸騰したお湯に豚と材料外の塩と酒
⭐ローズマリーを入れて茹でてざるにあげ冷水で洗う! - 2
茹でた豚を⭐ローズマリーごと小さな器に
入れて⭐昆布つゆを適量入れて混ぜたら
冷蔵庫で冷やしておく! - 3
鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させている間に 島おくらorゆでオクラ輪切り長芋はすっておく!
- 4
沸騰したら蕎麦を茹でる(1分半)
その間に、器に氷と⚪を入れておく!
蕎麦をざるにあげ冷水で洗う! - 5
⚪の入った器に蕎麦とろろおくらをのせたら、豚しゃぶをローズマリーなしでのせ
豚しゃぶの残りのたれも豚しゃぶにかけて完成
コツ・ポイント
豚ももより豚しゃぶ用の方が柔らかくて
おすすめ!
低温のお湯で豚しゃぶを柔らかく作ります!
豚に火が通ったらすぐ取り出して下さいな♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
薬味たっぷり!トマト冷しゃぶ~豚しゃぶ~ 薬味たっぷり!トマト冷しゃぶ~豚しゃぶ~
食欲のない時や夏バテに薬味たっぷりのタレとトマトでサッパリ食べられます♡低カロリーでダイエットにも◎ 楽で美味い時短レシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18704311