しそとポン酢で なすの焼き浸し

はるひなマンマ @cook_40189353
焼いた茄子に、ポン酢としその香りが良く合います。暑い夏にさっぱり食べれる定番の1品!
このレシピの生い立ち
めんつゆ味の茄子の焼き浸しに、ポン酢を入れてみたらさっぱりしておいしかったので。
しそとポン酢で なすの焼き浸し
焼いた茄子に、ポン酢としその香りが良く合います。暑い夏にさっぱり食べれる定番の1品!
このレシピの生い立ち
めんつゆ味の茄子の焼き浸しに、ポン酢を入れてみたらさっぱりしておいしかったので。
作り方
- 1
ナスはへたを取り縦に六等分、しめじは小房にわけ、トマトは一口大に切る。
- 2
もやしはさっと熱湯でゆで水で冷やし、水にさらした玉ねぎスライスと一緒にボールに入れておく。水気をよく拭き取る。
- 3
2のボールに、※の調味料を全て入れ混ぜておく。
- 4
フライパンに油を敷き、中火でナスを焼く。焼き目がつき火が通ったら、取り出しておく。しめじもさっと焼く。
- 5
大きめの皿に、焼いた茄子、しめじ、トマトを乗せ、その上から3、を回しかける。小口に切ったネギとしそをちらして出来上がり
- 6
冷蔵庫に一時間位おいておくと、全体に味がなじんで美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
リケン青じそドレッシングで茄子の焼き浸し リケン青じそドレッシングで茄子の焼き浸し
フライパンで色良く焼いた茄子にリケンの青じそドレッシングをかけていただきます。青じその香りも美味しいお浸しの出来上がり♪ruitomo
-
-
-
-
-
ひんやり大葉*茄子とピーマンの焼き浸し ひんやり大葉*茄子とピーマンの焼き浸し
暑い夏にさっぱり食べられる絶品焼き浸し。揚げないから簡単かつヘルシーで、副菜やおつまみにおすすめです´`* Katie*Cafe -
-
さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し
揚げずに簡単♪こんがり焼いたなす&ピーマンの焼き浸しです♡めんつゆだけでなくポン酢も加えるのがポイント。酸味が加わってさっぱり楽しめますよ♪とろっとジューシーななすとほろ苦いピーマンを味わってくださいね。作り置きにもぴったり◎常備しておくと便利ですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
レンジで時短☆ナスとカボチャの焼き浸し レンジで時短☆ナスとカボチャの焼き浸し
ナスとカボチャをレンジで加熱してから少ない油で焼いてポン酢とめんつゆのたれに浸けました。サッパリと美味しく食べられます。 ゆんやともも -
ナスとピーマンの焼き浸し ナスとピーマンの焼き浸し
夏野菜の定番、茄子とピーマンをじっくり揚げ焼きにして、さっぱりだしにじゅわ〜っと浸しました🍴刻んだ大葉とおろし生姜で香りもバッチリ!朱色のお椀に映える、ちょっと大人のおひたしです☀️冷やしても美味しいので作り置きにも◎ 松本家の食卓☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18704341