鹿ヶ谷かぼちゃのアンチョビチーズ焼き

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

おかずと言うより、お酒のあてにぴったりです。鹿ヶ谷かぼちゃのサクサクした食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
鹿ヶ谷かぼちゃのイタリアンレシピを考えて。

鹿ヶ谷かぼちゃのアンチョビチーズ焼き

おかずと言うより、お酒のあてにぴったりです。鹿ヶ谷かぼちゃのサクサクした食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
鹿ヶ谷かぼちゃのイタリアンレシピを考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鹿ヶ谷かぼちゃ 200g
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. にんにく(スライス) 5g
  4. アンチョビ 2枚
  5. パン粉(ドライ) 大さじ1
  6. 粉チーズ 大さじ1
  7. ローズマリー 適量
  8. 少々
  9. 粗びき黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは3〜4mmの厚さにスライスする。アンチョビはみじん切りにしておく。

  2. 2

    耐熱容器ににんにくを並べ、その上にスライスしたかぼちゃを並べる。かぼちゃの上からオリーブオイルをかける。

  3. 3

    オーブンを220℃に予熱する。かぼちゃを10分焼く。

  4. 4

    取り出し、アンチョビ、粉チーズ、パン粉の順にかぼちゃの上にちらす。ローズマリーをのせて、再度220℃、10分焼く。

コツ・ポイント

オリーブオイルは多めで。かぼちゃのオイル煮にするイメージで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ