カリカリ、ジューシー!自慢の唐揚げ!

non415
non415 @cook_40189711

にんにくの効いた男子好みの唐揚げです!
このレシピの生い立ち
父からにんにくの効いたのが食べたいと
要望があり、考えました(^^;;

カリカリ、ジューシー!自慢の唐揚げ!

にんにくの効いた男子好みの唐揚げです!
このレシピの生い立ち
父からにんにくの効いたのが食べたいと
要望があり、考えました(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. にんにく(チューブ) 2かけ(大さじ1)
  3. 生姜(チューブ) 小1かけ(小さじ1)
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. 醤油 大さじ3
  7. 白だし 大さじ1
  8. 片栗粉 適量
  9. 油(揚げる用) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルににんにくと生姜のすりおろし、調味料を入れよく混ぜる。

  2. 2

    鶏肉を好みの大きさに切り、1に30分〜1時間ほど漬け味を染み込ませる。

  3. 3

    漬けた鶏肉をザルにあけタレをきる。

  4. 4

    油を火にかけ160℃位になったら、鶏肉に片栗粉を一つずつまぶしながら揚げていく。

  5. 5

    こんがり写真のような色になったら出来上がり!

コツ・ポイント

揚げる前に片栗粉をまぶす行程ですが、一気にまぶしてしまうと時間が経つにつれてべちゃべちゃになり
仕上がりもベトっとしてしまうので手間ですが1つずつまぶすのをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
non415
non415 @cook_40189711
に公開

似たレシピ