オイキムチ★間違いなしの本格胡瓜キムチ

CHUNGJISOO
CHUNGJISOO @cook_40150698

ひと手間かけるだけで本格オイキムチ!
浅漬けでもおいしいです^^
このレシピの生い立ち
祖母のレシピ本と、韓国料理店で働いていたとき何度か作っていたレシピです。
少し手間はかかりますが、みんなに愛されるレシピですよ♪

オイキムチ★間違いなしの本格胡瓜キムチ

ひと手間かけるだけで本格オイキムチ!
浅漬けでもおいしいです^^
このレシピの生い立ち
祖母のレシピ本と、韓国料理店で働いていたとき何度か作っていたレシピです。
少し手間はかかりますが、みんなに愛されるレシピですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. きゅうり 5本
  2. ニラ 一束~2束
  3. 大根 4センチ
  4. 人参 1/3本
  5. <調味料A>
  6. だし汁 1/2カップ
  7. あみの塩辛(韓国食材屋) 大1/2
  8. 大1/2
  9. <調味料B>
  10. 適量
  11. にんにくすりおろし 少々
  12. 砂糖 小1/2
  13. 糸唐辛子or唐辛子( 少々
  14. 果物の絞り汁(梨orオレンジ 50cc
  15. しょうが汁 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりに大1の塩をふり、板ずりにする。へた切り、半分に切り、写真のように途中に切れ目を入れる。

  2. 2

    さらに塩大1で全体がしんなりするまで(30分位)おく。しんなりしたらさっと洗いざるに上げる。

  3. 3

    最後に合わせるきゅうりの汁を作る。
    小さい鍋に調味料Aをいれて沸騰させさらしておく。
    人参と大根は千切りし塩をする。

  4. 4

    にらは細かく切る。人参と大根を絞り、ニラと合わせる。
    調味料Bを野菜に混ぜ合わせる。

  5. 5

    きゅうりの切れ目にパンパンになる位、4の野菜を詰め込む。

  6. 6

    詰めた胡瓜に3の汁をかけて15分ほど浸す。(たまにころがす)薄ければ塩を足してください。
    半分に切って出来上がり~

コツ・ポイント

胡瓜の切れ目ははじっこぎりぎりで切ると、野菜を詰めるとき裂けてしまうので注意です!
はじっこは1~2センチ空けるとよいと思います。
辛いのが好きな方は唐辛子を沢山振り掛けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CHUNGJISOO
CHUNGJISOO @cook_40150698
に公開

似たレシピ