イカとワカメの辛子酢味噌和え

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

野菜と魚介のサッパリ和食の副菜。日本酒の肴に
このレシピの生い立ち
イカが特売だったので、夏らしいサッパリしたお料理に仕上げようと思いました

イカとワカメの辛子酢味噌和え

野菜と魚介のサッパリ和食の副菜。日本酒の肴に
このレシピの生い立ち
イカが特売だったので、夏らしいサッパリしたお料理に仕上げようと思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. スルメイカ 1ハイ
  2. きゅうり 1/3本
  3. ワカメ(塩蔵) 50g
  4. ★白味噌 大さじ2
  5. ★米酢 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. ★練からし 小さじ1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ★印の材料を混ぜ合わせ、辛子酢味噌を作る

  2. 2

    イカはワタと墨を抜き取り、胴体は1cm幅の輪切り。エンペラとゲソは食べやすい大きさに切る

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、②のイカを入れる。再沸騰したら30秒ほど待ち、火を止める

  4. 4

    余熱を使って、火を消したまま、2分ほど放置し、イカに火が入ったら、冷水に取り冷まし、水気をよく拭き取る

  5. 5

    ワカメは塩出しし、食べやすい大きさに切る。きゅうりは千切りにし塩(少々)をあて、出た水気を切る

  6. 6

    イカ、ワカメ、きゅうりを器に盛り、辛子酢味噌をかければ完成です

コツ・ポイント

イカは火を入れすぎると硬くなりますので、余熱も使って上手に火を通して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ