むくみ予防に♪トウモロコシのひげスープ

食材探訪人ふくふく
食材探訪人ふくふく @cook_40088185

漢方でも使われるトウモロコシのひげ☆彡
トウモロコシの甘みとすりおろしニンニクの風味でコンソメいらずのレシピ
このレシピの生い立ち
必ずといっていいほどトウモロコシにはアワノメイガという虫がつく。
無農薬栽培のとうもろこし作るのは大変!という話を農家さんからきいて、トウモロコシを味わい尽くしたいと思ってできたレシピ☆彡

むくみ予防に♪トウモロコシのひげスープ

漢方でも使われるトウモロコシのひげ☆彡
トウモロコシの甘みとすりおろしニンニクの風味でコンソメいらずのレシピ
このレシピの生い立ち
必ずといっていいほどトウモロコシにはアワノメイガという虫がつく。
無農薬栽培のとうもろこし作るのは大変!という話を農家さんからきいて、トウモロコシを味わい尽くしたいと思ってできたレシピ☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/2個(約100g)
  2. きのこ類しめじえのきなど) 半パック位(約50g)
  3. 500cc
  4. とうもろこしのひげ お好みの量(50g~)
  5. ほぐしたゆでトウモロコシ お好みの量
  6. お好みで醤油 適量
  7. 飾り用 パセリ青菜 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを5ミリ厚さくらいに切り、鍋に塩小さじ1/4混ぜ合わせてできれば15分ほどおく。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしたらきのこ類(しめじ、えのきなど)を入れる。

  3. 3

    オイル(分量外)を加え炒める。または水1cm位入れてウォーターソテーする。

  4. 4

    にんにくをすりおろして入れ軽く炒めたら、2cm位に切ったトウモロコシのひげ、ゆてほぐしたコーン、水500ccをくわえる。

  5. 5

    こしょう、お好みで醤油で味を調え、パセリや青菜を入れてできあがり☆彡

  6. 6

    (食材メモ)
    ヨコハマベジメイトプロジェクトの無農薬トウモロコシ♪

コツ・ポイント

醤油なくてもトウモロコシとにんにくの風味があります。醤油はお好みでどうぞ♪

(トウモロコシのひげ・栄養メモ)
・カリウム(ミネラル)
・鉄
・食物繊維
・ビタミンK など

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食材探訪人ふくふく
に公開
独断と偏見で記録する食材やレシピの記録(笑)その食材の背景、その食材に関わる人たちやを知るとその料理が一層美味しくなる地球にいる間どのくらい出会いあるかワクワク♪(ぶらり食材探訪ブログ)https://plaza.rakuten.co.jp/enjoyecolife/(ぶらり食べ歩き記録)https://tabelog.com/rvwr/004373848/
もっと読む

似たレシピ