お野菜たっぷり☆魚の彩り甘酢あんかけ

hikarin♪ @cook_40146247
揚げ焼きにした鱈に、パプリカや人参など彩りのきれいな野菜をたっぷり使った甘酢あんをかけました。ごはんにも合います。
このレシピの生い立ち
お魚を美味しく食べたくて。
お野菜たっぷり☆魚の彩り甘酢あんかけ
揚げ焼きにした鱈に、パプリカや人参など彩りのきれいな野菜をたっぷり使った甘酢あんをかけました。ごはんにも合います。
このレシピの生い立ち
お魚を美味しく食べたくて。
作り方
- 1
鱈は大きな骨をとり、●を入れ10分ほどおく。
- 2
野菜は千切りにし、レンジ蒸しする。耐熱ポリ袋に野菜と塩ひとつまみと油少々を入れ、3分ほど加熱し、ザルにあげておく。
- 3
魚の汁気をふき、ポリ袋に入れコーンスターチを加え粉を薄くまぶし、余分な粉をはたく。
- 4
フライパンに大さじ1油を熱し、魚を揚げ焼きにし、キッチンペーパーで余分な油をふき取り、器に盛る。
- 5
フライパンをふいてきれいにし、野菜と☆甘酢あんの材料を入れ、煮立たせ醤油で味をととのえる。
- 6
水でといたコーンスターチを入れ、とろみをつける。
- 7
揚げ焼きにした魚にあんをたっぷりとかけていただく。
- 8
※電子レンジは800Wを使っています。
- 9
厚揚げを入れる場合は、一口大にきり油抜きし、魚を焼く前にフライパンで焼き、塩で下味をつける。
- 10
こたらパッドさんの「マヨネーズ好きの鮭のマヨ唐揚げ」を参考に下味にマヨネーズを加えました。
レシピID:20282228
コツ・ポイント
※甘酢ではなく酢を使う場合はお砂糖を少し多めに入れてください。
※ボリュームを出したい場合は、厚揚げを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とろ〜り美味しい♪たらの甘酢あんかけ とろ〜り美味しい♪たらの甘酢あんかけ
カラッと揚げた たらにとろ〜りあんかけをかけたご飯が進む一品です♡さっぱり甘酢あんで疲れも吹き飛ぶ〜!野菜もたっぷり♪♪ のんちぇぶ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18812147