本当に混ぜるだけ♬ レアヨーグルトケーキ

chikappe
chikappe @chikappe04

ぐるぐる混ぜるだけ。とっても簡単です。火を使わないので暑い夏でも作りやすいです。爽やかで夏にぴったりケーキ♬♪
このレシピの生い立ち
娘11歳の誕生日ケーキです。とにかく暑いので、オーブン使用のケーキは作る気になれず…さっぱりとしたケーキにしました。自宅に植えてあるブルーベリーを長男が摘んでくれたので、乗せてみました。

本当に混ぜるだけ♬ レアヨーグルトケーキ

ぐるぐる混ぜるだけ。とっても簡単です。火を使わないので暑い夏でも作りやすいです。爽やかで夏にぴったりケーキ♬♪
このレシピの生い立ち
娘11歳の誕生日ケーキです。とにかく暑いので、オーブン使用のケーキは作る気になれず…さっぱりとしたケーキにしました。自宅に植えてあるブルーベリーを長男が摘んでくれたので、乗せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径cmくらいのタルト型1つ分
  1. 台の材料
  2. ラスク(またはクラッカーコーンフレークグラハムクッキーなどお好みで) 80g
  3. バターまたはマーガリン 40g
  4. ケーキの材料
  5. プレーンヨーグルト 200cc
  6. 生クリーム(植物性でも動物性でも) 200cc
  7. 砂糖 大さじ3
  8. レモン果汁 小さじ1
  9. ゼラチンパウダー 大さじ1.5
  10. 大さじ3
  11. あれば好きな果物など 適量

作り方

  1. 1

    台を作ります。今回はラスクを使用。ラスクを麺棒などで細かく砕きます。溶かしたバターを入れて全体に混ぜます。

  2. 2

    型に敷き詰めて上からしっかりと押して固めたら、冷蔵庫に入れて置きます。

  3. 3

    ケーキ生地を作ります。ボールに生クリーム、ヨーグルト、砂糖、レモン果汁を加えて泡立て器でまんべんなく混ぜます。

  4. 4

    水大さじ3にゼラチンを振り入れてふやかしたら、レンジで加熱して溶かします。

  5. 5

    ④のゼラチンを③に加えて、手早く泡立て器で混ぜます。

  6. 6

    ②の土台の生地の上に⑤を流し入れます。その後好きな果物を必要に応じて乗せます。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やし、固まったら完成です
    (*˘︶˘*).。.:*♡

コツ・ポイント

土台の生地はしっかりと押し付けておくと、ケーキ生地を流したときにバラけません。今回はちょうど家にラスクがあったので使ってみました。甘みがもともとあるので、いい感じになりました。本当にサッパリと食べたいなら、土台はなくても大丈夫ですよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ