レンジで簡単!にんじん入りドライカレー

各務原市 @kakamigahara_ninjin
暑い夏にピッタリな、スパイシーなドライカレー。にんじんなど野菜がたくさん入って、電子レンジで簡単にできるレシピです。
このレシピの生い立ち
市特産のにんじんを使ったドライカレーです。
YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=eNgqgrtyIlA
レンジで簡単!にんじん入りドライカレー
暑い夏にピッタリな、スパイシーなドライカレー。にんじんなど野菜がたくさん入って、電子レンジで簡単にできるレシピです。
このレシピの生い立ち
市特産のにんじんを使ったドライカレーです。
YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=eNgqgrtyIlA
作り方
- 1
合いびき肉以外の材料を、5ミリ程度のみじん切りにする
- 2
切った野菜と合いびき肉を耐熱ボウルに入れる
- 3
②のボウルに、調味料を入れて、軽く混ぜる
- 4
軽くラップをかけ、500Wの電子レンジで8分加熱する
- 5
一度レンジから出し、よく混ぜる
- 6
ラップを外して、500Wの電子レンジで8分加熱する
- 7
お皿にご飯とカレーを盛り付ける
コツ・ポイント
水分が少ない方がきれいに仕上がるので、野菜の水分が多いようだったら、少し長めにレンジにかけて水分を飛ばしてください。
出来立てもおいしいですが、1日置くと味がなじみます。ご飯と炒めてもおいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
市販のルーで作る!簡単ドライカレー♡ 市販のルーで作る!簡単ドライカレー♡
市販のルーを使って、簡単にドライカレーが出来ちゃいます♡たくさん野菜を食べることができるので、お子様にもオススメ☻! riiienda -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18716948