かんたん卵きんちゃく

はるこち365
はるこち365 @cook_40064282

油揚げに染み込んだめんつゆの風味がジュワーと口の中に広がります。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたのを思い出しながら作りました。

かんたん卵きんちゃく

油揚げに染み込んだめんつゆの風味がジュワーと口の中に広がります。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたのを思い出しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 油揚げ 2枚
  3. めんつゆ 300cc

作り方

  1. 1

    油揚げは、できれば湯通ししてから半分に切ります。卵が入るように袋を広げておきます。

  2. 2

    卵をいったん小さめの器に割り入れて、油揚げの袋に流し込んで、爪楊枝で口を止めます。

  3. 3

    麺つゆ300ccを鍋に入れ、卵きんちゃくを入れてから火をつけます。

  4. 4

    強火でいったん沸騰させたあと、中弱火で15分ほど煮ます。もしかすると落としぶたをした方が良いかもしれません。

  5. 5

    煮えたらお皿に移して爪楊枝を抜き、それぞれを半分に切って完成です。

コツ・ポイント

油揚げはメーカーによって袋の強さが違うので、使いやすいものに巡り合うまでが大変かもしれません。ちなみに私の家の近所では、スーパーのプライベートブランドのものが一番良かったです。
卵と一緒に、エノキや人参の千切りを入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるこち365
はるこち365 @cook_40064282
に公開

似たレシピ