コッコちゃんのフォカッチャ

ルサロンミニヨン
ルサロンミニヨン @cook_40055503

酉年の干支のパンを作ってみました♪簡単成形でお子様と一緒に作れますよ☆
このレシピの生い立ち
酉年の干支にちなんだパンを考えてみました。

コッコちゃんのフォカッチャ

酉年の干支のパンを作ってみました♪簡単成形でお子様と一緒に作れますよ☆
このレシピの生い立ち
酉年の干支にちなんだパンを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 強力粉 100g
  2. 2g
  3. オリーブオイル 6cc
  4. 牛乳 47cc
  5. ホシノ天然酵母 9g
  6. 食紅 耳掻き1杯
  7. ココア 耳掻き1杯
  8. アーモンド 3粒

作り方

  1. 1

    ボウルに塩、オリーブオイル、ホシノ天然酵母生種、牛乳を入れて混ぜ合わせ、強力粉を加えさらに捏ね材料が均一に混ぜこねる。

  2. 2

    混ぜた生地を5㌘切り取り赤の食紅と混ぜこねる。この生地は発酵させなくても良いです。

  3. 3

    残りの生地に濡れ布巾をかけ1.5倍の大きさに発酵させ、生地を55gに分割して丸める。

  4. 4

    白い生地を5g分生地を残し残りを綿棒で伸ばす。5g残した生地を半分にして羽根を作りつける。

  5. 5

    35℃のスチームオーブンで1時間発酵させる。

  6. 6

    食紅で赤くした生地でとさかを三角に作り乗せる。くちばし部分はアーモンドを刺す。

  7. 7

    190℃に予熱したオーブンで12分焼く。熱いうちに溶きココアと食紅でお顔を描く

コツ・ポイント

焼き色がつかないよういつもの10℃低めの温度で2分短く焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルサロンミニヨン
に公開
こんにちは♪ミニヨンです。自宅で小さな小さなパン教室ルサロンミニヨンを主宰しています。かわいいパンやお料理が大好きです。皆さんの素敵なレシピいろいろ参考にさせてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ