サバの味噌煮

どりりん◎
どりりん◎ @cook_40152748

簡単にできるサバの味噌煮
このレシピの生い立ち
いつもサバの味噌煮というと缶詰めで食べていましたが、自分で作れるのではないかと思い作ってみました。

サバの味噌煮

簡単にできるサバの味噌煮
このレシピの生い立ち
いつもサバの味噌煮というと缶詰めで食べていましたが、自分で作れるのではないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ 2きれ
  2. お湯 適量
  3. 200ml
  4. ◎醤油 大1
  5. ◎砂糖 大2
  6. ◎味噌 大2
  7. ◎みりん 大2
  8. ◎酒 大4
  9. ◎生姜 チューブ5cm

作り方

  1. 1

    サバを半分に切りサバの皮に×の切り込みを入れる。

  2. 2

    サバの臭みをとるためにお湯でサッと洗い流す。

  3. 3

    ◎の調味料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    鍋orフライパンに皮面が上になるようにサバを並べ◎を入れて10分~15分煮込む。
    出来上がり!!

コツ・ポイント

長時間煮込むと水分がとんでより美味しくなります。じゃがいも等野菜と一緒に煮込んでも美味しく出来上がると思います。
焦がさないようにだけ注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どりりん◎
どりりん◎ @cook_40152748
に公開
簡単にできて節約になり、美味しくできるレシピを考えています。気まぐれで少しずつレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ