茹でゴーヤのおかか醤油和え

R・Kramer
R・Kramer @cook_40095147

ゴーヤを茹でて醤油と鰹節と胡麻油と粉末ダシをかけるだけ!簡単です。ほかほかでもいいし、冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
母親が作ってました。

茹でゴーヤのおかか醤油和え

ゴーヤを茹でて醤油と鰹節と胡麻油と粉末ダシをかけるだけ!簡単です。ほかほかでもいいし、冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
母親が作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 醤油 大さじ2
  3. 胡麻 大さじ1
  4. 鰹節 1パック
  5. 粉末ダシ(無くても可) 小さじ1
  6. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に割り、種と中綿をスプーンなどで掬いとります。

  2. 2

    薄めにスライス塩塩をかけ軽く揉みます。10分ほど置いてください。

  3. 3

    熱湯で3分ほど茹でます。ゆでたらそのままボールへ。

  4. 4

    醤油と胡麻油、粉末ダシ、鰹節をかけ混ぜれば完成。苦味も少なくなり食べやすいです。

コツ・ポイント

粉末ダシは無くてもいいですが、あったほうが食べやすいかも。ゴーヤはイボが堅く緑が濃いものがいいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
R・Kramer
R・Kramer @cook_40095147
に公開
なんだかんだで35年ほど料理。
もっと読む

似たレシピ