ごま風味の大根めし

アズキサクラ @cook_40168381
大根葉のしゃきしゃき感と大根の優しい味と胡麻の風味があって、美味しいです
このレシピの生い立ち
テレビで大根メシを作ってたのを見て、少し変わった大根メシを作って見たかったので、作りました
ごま風味の大根めし
大根葉のしゃきしゃき感と大根の優しい味と胡麻の風味があって、美味しいです
このレシピの生い立ち
テレビで大根メシを作ってたのを見て、少し変わった大根メシを作って見たかったので、作りました
作り方
- 1
分量の水に昆布と椎茸を入れて、2時間以上おいておく(朝入れて、冷蔵庫にしまい、夕方使うでも良いです)
- 2
皮をむいた大根、戻した椎茸は小さくさいのめ切り、油揚げは、短冊切り、舞茸は食べやすく割いておく
- 3
お米を研いで、分量の日本酒と1の出汁を入れる(炊飯釜の分量の出汁を、炊飯釜のメモリの1~0.5少なくしておく)
- 4
大根1/2、椎茸、舞茸、油揚げを入れる
- 5
炊飯釜の炊飯のスイッチを押す
- 6
炊き上がり10分前位に、みじん切りにしたニンニクと胡麻油をいれて、香りが出るまで炒める
- 7
残りの大根を入れ焦げ目が大根についたら、鶏ガラスープの素と塩、醤油を入れ軽く炒める
- 8
大根の葉をいれて水分がほとんどなくなるまで炒める
- 9
炊けたご飯に8を入れて、よくかき混ぜて完成
コツ・ポイント
お米を炊く水分は、お好みで調節してください。
大根の葉は、炒めすぎないのが良いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
地味だけど美味い切り昆布と大根の炒め煮♪ 地味だけど美味い切り昆布と大根の炒め煮♪
切り昆布の歯応えと大根と大根の葉っぱの食感、油揚げのジューシーさでご飯が美味い(*´∀`)冷めても美味しいお惣菜です♪ くっく♪みっちゃん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18726936