果実が爽やか♪高級食感スフレチーズケーキ

にゃん子っち
にゃん子っち @cook_40043824

超しっとり超ふんわり!口どけ極上チーズケーキ♪口の中で溶けちゃうくらいフワッフワ柔か〜い☆幸せ気分を堪能して下さいね♪
このレシピの生い立ち
兄がチーズケーキ大好きで、毎年兄のバースデイに殆ど必ず焼きます♪作るごとに少しずつ進化してこのスタイルに落ち着きました(o^∀^o)この材料と分量で、きっとお店に負けない旨〜なケーキ、みんなも出来ますよ☆

果実が爽やか♪高級食感スフレチーズケーキ

超しっとり超ふんわり!口どけ極上チーズケーキ♪口の中で溶けちゃうくらいフワッフワ柔か〜い☆幸せ気分を堪能して下さいね♪
このレシピの生い立ち
兄がチーズケーキ大好きで、毎年兄のバースデイに殆ど必ず焼きます♪作るごとに少しずつ進化してこのスタイルに落ち着きました(o^∀^o)この材料と分量で、きっとお店に負けない旨〜なケーキ、みんなも出来ますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm丸型1台分
  1. ☆砂糖 50g
  2. 薄力粉 100g
  3. ☆バター 40g
  4. 牛乳 大さじ1
  5. ラム 小さじ1
  6. ドライフルーツミックス(湯に浸して戻し水気を拭う) 40g
  7. クリームチーズ 150g
  8. プレーンヨーグルト(私は加糖の物使用です) 150cc
  9. 卵黄 2個分
  10. 卵白 2個分
  11. ★バニラオイル 数滴
  12. レモン 数滴
  13. コーンスターチ 大さじ3
  14. 牛乳 150cc
  15. ★砂糖 80g

作り方

  1. 1

    型の底と側面に敷き紙を敷きます!側面は上部2cm程出るようにしましょう!

  2. 2

    湯煎焼きするので、湯が入ってこないように、型の底を外側からアルミホイルでしっかり包みこんでくださーい

  3. 3

    まず☆の材料で台を作ります♪小さくカットしたバター,薄力粉,砂糖をボールに入れまーす

  4. 4

    指先でバターを磨り潰しながらほぐし、馴染ませながらポロポロのそぼろ状にしたら、牛乳とラム酒を加えて生地を纏めまーす

  5. 5

    型の底に生地を貼り付ける感じで平らに敷き、フォークで全体に数ヶ所穴を空け、ドライフルーツをまんべんなく散らしまーす

  6. 6

    続いて★でスフレ生地を作ります!ボールにクリームチーズを入れて練り、ヨーグルトとバニラオイルを加えて混ぜまーす

  7. 7

    卵黄とコーンスターチを加え、ダマにならないように注意しながら、牛乳を少しずつ加えてよく混ぜ合わせましょー

  8. 8

    別のボールに卵白とレモン汁を入れハンドミキサーにかけ、ふわふわになったら砂糖を加えて再びミキサーにかけて8分立てにします

  9. 9

    ⑦に⑧のメレンゲを3回に分けて入れ、ゴムベラでさっくりと優しく混ぜ合わせましょー(ムラを残さないように!)

  10. 10

    ⑤の型にスフレ生地を流し入れて鉄板に乗せ、鉄板に湯を張り、200度のオーブンでまず20分焼きまーす

  11. 11

    150度に温度を下げて40〜50分再度焼きます!途中表面に良い焼き色が付いたら、さっとアルミホイルを乗せて下さいね◎

  12. 12

    よく焼けていたらオーブンから出して粗熱をとり、型と敷き紙をそっと外して完全に冷まし、冷蔵庫で冷やして召し上がって下さい♪

コツ・ポイント

湯煎焼きの際、途中で湯が無くなりそうなら注ぎ足すように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃん子っち
にゃん子っち @cook_40043824
に公開
平凡な家庭の平凡な主婦です!趣味はレシピ発明♪研究好き,デスクワーク嫌い,下書きレシピ溜め込みすぎ・・でも気が付くとまたレシピ研究・・またまた下書き増えてる?!そんな日常(爆)因みに桜ばか会員7号です♪亀さんペースで活動中のにゃん子ではありますが、クックは毎日の楽しみです♪皆さんの旨旨レシピ、食べつくしちゃうよ~(‾∀‾)vとっても人懐っこいよwwみんな、構ってね(*´з`*)
もっと読む

似たレシピ