湯種で☆シート不要の折り込み食パン

ssakyurin @cook_40090532
面倒な折り込み用シート不要の折り込みパン☆
みんな大好きチョコチップ&ココアバージョン♡
湯種生地でもちもちしっとり♡
このレシピの生い立ち
折り込みシートは作るの面倒、伸ばしてるとはみ出てきてマットが汚くなる。。
生地だけで折り込みパンを作ろう☆
これなら手軽に作れるしアレンジも簡単♬
湯種で☆シート不要の折り込み食パン
面倒な折り込み用シート不要の折り込みパン☆
みんな大好きチョコチップ&ココアバージョン♡
湯種生地でもちもちしっとり♡
このレシピの生い立ち
折り込みシートは作るの面倒、伸ばしてるとはみ出てきてマットが汚くなる。。
生地だけで折り込みパンを作ろう☆
これなら手軽に作れるしアレンジも簡単♬
作り方
- 1
湯種生地作り
粉と塩を混ぜ合わせ
熱湯を一気に入れ素早く混ぜ
ひとまとめにする。
ラップにくるみ冷蔵庫4h~寝かせる。 - 2
本捏ね生地に湯種生地をちぎって入れこねる(HB使用)。
残り5分でチョコチップ投入。 - 3
終わったら生地2つに分け、片方にココアを混ぜさらに捏ねる。
一次発酵後、
丸め直してベンチ20~25分。 - 4
2つの生地を長方形に伸ばしプレーン生地の上にココア生地を置く。手前から巻く。
90℃回転して縦に伸ばす。 - 5
伸ばせたら三つ折り
また90℃回転させ縦に伸ばす。
トップを繋いだまま
三つ編みを2つ作る。
その三つ編み2つをねじる。 - 6
型に入れ二次発酵(40℃60分位)。
9分まで発酵したら蓋して
210℃に余熱後
190℃10分
170℃22分
コツ・ポイント
ココア生地は色濃い目が焼き上がりがきれいです。
チョコチップは捏ね終わり寸前か終わってから混ぜても◎
トップにアーモンドなどのせて焼いても美味しいです(*^-^)
ベタついたら手粉で調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733799