作り方
- 1
そうめんは表示通りに茹でる
- 2
ミディトマト、大葉、茗荷を洗う
- 3
ゆで上がったら水でよく洗い水を切る
- 4
どんぶりにそうめんを入れる
- 5
そうめんの上にツナ缶を油ごとザザっとのせる
- 6
ミディトマトを手でてきとうにちぎりながらそうめんの上にのせる
- 7
大葉と茗荷をキッチンばさみ(私はずぼらなのでまな板包丁使わないので)で細かめにてきとうに切りながらそうめんの上にのせる
- 8
めんつゆをぐるっと2周くらいかけて完成。
まぜながら食べる。
コツ・ポイント
ミディトマトはちぎったほうがなじんでおいしいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ツナとトマトのぶっかけそうめん 何食べ ツナとトマトのぶっかけそうめん 何食べ
きのう何食べた?1巻2話 佳代子さんに作ってもらったレシピの覚書きです。さっぱりしていて、暑い夏にぴったりの一品 そーしゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18736862