*長崎風*わが家のお雑煮

コッツウォルズハニー @cook_40187037
ブリの切り身が入るのが、長崎風。鶏肉とお魚のおダシが絶妙です。しみじみ美味しいお雑煮です。
このレシピの生い立ち
長崎の家庭で食べられているお雑煮を、試行錯誤を繰り返してわが家流にしたものです。
*長崎風*わが家のお雑煮
ブリの切り身が入るのが、長崎風。鶏肉とお魚のおダシが絶妙です。しみじみ美味しいお雑煮です。
このレシピの生い立ち
長崎の家庭で食べられているお雑煮を、試行錯誤を繰り返してわが家流にしたものです。
作り方
- 1
根菜類は全て下茹でしておく。
ブリは熱湯をかけておく。
かつお菜は茹でて水に取り、絞っておく。 - 2
だし汁に、一口大に切った鶏肉、根菜類、戻した椎茸(戻し汁も)を入れ火にかける。
薄口しょうゆで味を整える。 - 3
根菜類に味が煮染みたら、火を止めて蓋をする。一度冷まして再び火にかける。
こうすることで、味がよくしみ込む。 - 4
最後に、かつお菜、ブリ、かまぼこを入れてひと煮立ちさせる。
焼いたお餅と共に、お椀に盛り、出来上がり。
コツ・ポイント
・かつお菜が入手できなければ、白菜でも美味しくできます。
・ブリを入れてからは、煮くずれやすいので、気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741687