作り方
- 1
アンチョビとにんにくはみじん切りに、するめいかはお好きな形にカットします
わたしはカット済みのものを買いました(・・) - 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、
にんにくの香りが出るまで熱したらするめいかを入れます - 3
するめいかの色が少し変わってきたらアンチョビ、お酒(さっとフライパンひと回し)、お醤油を入れて炒めて、
- 4
いかの色が完全に変わったら出来上がりです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
芽キャベツのアンチョビソテー 芽キャベツのアンチョビソテー
芽キャベツはビタミンCがレモンの1.5倍!カロチンも豊富♪大好きなアンチョビを使っておかずにも酒のつまみにもなる一品を… ワンダーキッチンラボ -
-
アスパラのソテー★アンチョビバターソース アスパラのソテー★アンチョビバターソース
お酒のおつまみにぴったりの、シンプルな野菜のおつまみ。アスパラだけでなく、色んな野菜のソテーでお試しください♪ トイロ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18746904