ファラーフェル

royalkaren
royalkaren @cook_40086492

お待たせしました。リクエストレシピ。
レバノンの味を再現。試行錯誤の末にレバノン人から「お店の味」OKいただきました。
このレシピの生い立ち
うちではレバノンパンにトマト、きゅうり、ファラーフェル、タヒニソースをラップして食べる。
おつまみにもGOOD。塩に関しては好みなので加減プリーズ。

ファラーフェル

お待たせしました。リクエストレシピ。
レバノンの味を再現。試行錯誤の末にレバノン人から「お店の味」OKいただきました。
このレシピの生い立ち
うちではレバノンパンにトマト、きゅうり、ファラーフェル、タヒニソースをラップして食べる。
おつまみにもGOOD。塩に関しては好みなので加減プリーズ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約35個分
  1. ヒヨコマメ(乾燥) 一袋(500g)
  2. にんにく 2かけ
  3. たまねぎ 大1個
  4. (小口切り) 2~3本お好み
  5. チリパウダー 小さじ1/2
  6. 重曹 大さじ1
  7. 薄力粉 大さじ3
  8. セリ(みじん切り) 1カップ
  9. コリアンダーパウダー 小さじ1
  10. クミンパウダー 小さじ1
  11. 大さじ1と1/2
  12. 黒こしょう 1/2
  13. 油(揚げ用) 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ヒヨコマメを最低12時間以上かけて戻す。(私は20時間)

  2. 2

    戻ったら、まずはフープロで粗引き。

  3. 3

    その後バーミキサーににんにくを加えてさらに細かくすりつぶす。

  4. 4

    この状態。ここでサボると硬いファラーフェルになる。好みなのでちょっと荒めが好きな人は加減するべし。

  5. 5

    そこに揚げ油以外の残りの材料を全部入れてよく混ぜる。

  6. 6

    それを170度ぐらいの油を入れたフライパンで揚げ焼きにする。中火できつね色になるぐらい。

  7. 7

    タヒニソースをかけるとまた美味しい。
    タヒニソースは別レシピ参照。

コツ・ポイント

コツはヒヨコマメをたっぷりの水でよく戻すことと、香辛料はきっちり入れること。よくつぶすことで口ざわりのいいファラーフェルになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
royalkaren
royalkaren @cook_40086492
に公開

似たレシピ