夏野菜のラタトゥイユ

ahaseg
ahaseg @cook_40083477

野菜のうまみをたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
夏野菜をおいしく食べるのに作りました。平野由紀子さんのレシピを参考にしています。

夏野菜のラタトゥイユ

野菜のうまみをたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
夏野菜をおいしく食べるのに作りました。平野由紀子さんのレシピを参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 3個
  2. なす 5本
  3. トマト 8個
  4. ズッキーニ 2本
  5. パプリカ 2個
  6. ニンニク 3片
  7. オリーブオイル 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. ローリエ 数枚

作り方

  1. 1

    鍋につぶしたニンニクとオリーブオイルを入れ香りがでるまで炒めた後、くし形に切った玉ねぎを投入。しんなりするまで炒めます。

  2. 2

    続いて乱切りにしたなすを入れ、塩コショウ。しんなりするまで炒めます。

  3. 3

    ズッキーニ、パプリカを投入し塩コショウした後、湯むきし乱切りにしたトマトを投入、塩コショウします。

  4. 4

    全体的にしんなりしてきたらローリエを加え、ちょっと煮込みます。

  5. 5

    できあたり!夏野菜のうまみがたっぷり詰まったスープが美味です!

コツ・ポイント

途中で適宜塩コショウします。
湯むきはオーブンで行うとトマトがおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ahaseg
ahaseg @cook_40083477
に公開
なんでもおいしく食べます。
もっと読む

似たレシピ