竹輪と大葉の巻き巻き♪

みやぴー178
みやぴー178 @cook_40178528

大葉とニンニク風味で ビールに最高~(^_^)/□☆□\(^_^)
このレシピの生い立ち
小さい時から 母の定番でした
大葉は絶対に香りが美味しいし
残ったら弁当の隙間埋めにもなるしで
家にある物で作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一袋でしました
  1. 竹輪 5本
  2. 大葉 5枚
  3. マーガリン 大さじ1
  4. 醤油 少々
  5. ニンニク 小さい一かけ1個

作り方

  1. 1

    竹輪は縦に切れ目入れ開きます 格子に切れ目入れます(内側の白い方に斜めに)ニンニクは微塵切り

  2. 2

    竹輪を広げ切れ目入れた反対側を上にして大葉を1枚のせ巻き爪楊枝で両端とめます

  3. 3

    そのまま半分にしてもイイし うちは3等分にして 真ん中のは 左右の爪楊枝ついてるどちらかに引っ付けます

  4. 4

    フライパンにマーガリン引いて溶けたらニンニク・竹輪入れ 軽く炒めたら 醤油を少し入れ まぜたら完成ですヽ(‾▽‾)ノ

コツ・ポイント

全て生で食べれる食材なので 温め程度でOK♪(o^・^o)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みやぴー178
みやぴー178 @cook_40178528
に公開

似たレシピ