雑穀粥(腊八粥)・小寒の日に食べるお粥

雅子美食 @cook_40052338
栄養がいっぱいお粥を食べて、体を芯まで暖めます!
このレシピの生い立ち
中国で旧暦の12月8日は、雑穀お粥を食べる習慣があります、もうすぐお正月の意味と来年農作物の豊作願いも含めています。
美味しかったので、メモとして記録しました。
雑穀粥(腊八粥)・小寒の日に食べるお粥
栄養がいっぱいお粥を食べて、体を芯まで暖めます!
このレシピの生い立ち
中国で旧暦の12月8日は、雑穀お粥を食べる習慣があります、もうすぐお正月の意味と来年農作物の豊作願いも含めています。
美味しかったので、メモとして記録しました。
作り方
- 1
圧力炊飯器の雑穀お粥機能を使って、前日夜寝る前に炊飯器に材料を入れて、翌日朝、美味しい雑穀お粥を食べれます。
- 2
米、もち米、玄米、あわ、赤豆、黒豆、大豆、棗、枸杞の実、龍眼
2022/1/10腊八粥、蓮の実が涼性のため入れてない
コツ・ポイント
気持ちだけ、水の量を印線よりすこし上にしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
生米からコトコト からだ整う薬膳粥 生米からコトコト からだ整う薬膳粥
黒豆・蓮の実・なつめなどの薬膳食材をたっぷり使った心も体も温まるお粥です。やさしい味わいが染み渡る薬膳粥は、風邪で食欲がない時にもおすすめですよ♡ weeeat! -
-
ひとり飯☆小豆と押し麦のお粥 ひとり飯☆小豆と押し麦のお粥
デトックス&ダイエットに!血糖値、血圧、むくみに良い小豆をお米より栄養価の高い押し麦でお粥にしてみました。保温調理器などがあれば放ったらかし調理でも◎ ぶらんちレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18753377