たまごボーロで作る簡単おやき

みの莉 @cook_40136799
小麦粉の代わりにたまごボーロを使ったおやきです。優しい味なので、授乳中ママや子どものおやつにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
授乳中のおやつにストックしていたたまごボーロが余ったので何かリメイクできないかと思い、作ってみました。
たまごボーロで作る簡単おやき
小麦粉の代わりにたまごボーロを使ったおやきです。優しい味なので、授乳中ママや子どものおやつにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
授乳中のおやつにストックしていたたまごボーロが余ったので何かリメイクできないかと思い、作ってみました。
作り方
- 1
ハムとスライスチーズは1cm四方くらいの大きさに切り、冷凍いんげんは凍ったまま手でボキボキと折ってボウルに入れる。
- 2
ミックスベジタブルを①のボウルに加える。
- 3
②に卵・牛乳を入れ、コショウを振ってかき混ぜる。
- 4
③に卵ボーロを入れて、泡立て器などで混ぜ合わせる。(写真はたまごボーロを投入した状態)
- 5
たまごボーロの粒が見えなくなるくらいまで混ぜ合わせる。
- 6
フライパンにサラダ油を熱し、生地を流し入れ、弱火で2〜3分焼く。表面が乾いてきたらひっくり返してさらに2〜3分焼く。
- 7
お皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
たまごボーロの形が見えなくなるくらいまで混ぜるのがポイント。もっちりした食感になります。
具材はお好みでアレンジしてください。ツナやほうれん草などを入れてもおいしいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18755610