作り方
- 1
きゅうりを斜め薄切りにした後細切りにします。
卵を薄焼きにして細切りにします。
ハムは5mm幅に切ります。 - 2
冷やし中華麺を表記時間茹でます。
ざるにあげて冷水で冷やします。 - 3
お皿に盛りきゅうり、たまご、ハム、プチプチ海藻麺、はんぺんをのせます。
付属のタレをかけて完成です。
コツ・ポイント
卵を細く切ること
似たレシピ
-
-
夏の合格祈願に!五角合格の冷やし中華 夏の合格祈願に!五角合格の冷やし中華
夏の試験、面接には麺料理を食べて元気になろう!五角で【合格】、レンコンで【pass】、鶏ハムで【とりにいく】御武運を! パタママ -
-
-
暑い日はこれ!冷やし中華弁当 暑い日はこれ!冷やし中華弁当
夏はやっぱり冷やし中華!麺弁当は子供も大喜び。美味しい、食べやすい、裏切らない。作るの楽ラク。マンネリ弁当の悩み解消。 オイルソムリエひろみ -
☆ブタさんと仲良し冷やし中華☆ブヒー♪ ☆ブタさんと仲良し冷やし中華☆ブヒー♪
夏と言えば『冷やし中華』!!普通のじゃ飽きちゃうから、たまにはボリュームたっぷりブタさんも一緒に食べちゃおうっ♪それでいてサッパリしてて美味しいですよんっ☆ Nutty★Boots
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18757246