作り方
- 1
鶏を一口大に削ぎ切りにします。
- 2
ポリ袋に調味料を入れ、良く揉んで味を染み込ませます(夜の内にしておくと朝楽です♪)
- 3
新しいポリ袋にゴマを多めに入れ、染み込ませた鶏を入れてポリ袋をフリフリ♪満遍なく付けます
- 4
焼く時にゴマが剥がれないように、ポリ袋の上から押さえます(隙間がないほうが剥がれにくいのでごまを足すと良いです)
- 5
フライパンに軽く油を引き、中火強で焼き目をつけます
- 6
ひっくり返してから蓋をし、中火弱~弱火にして火が通れば出来上がり♪
コツ・ポイント
ごまを満遍なくまぶし、これでもかぁ~!と一杯押し付けて剥がれないようにする事位かな(^^;
面倒臭い時は、☆の調味料を市販の生姜焼きのタレにしてもOKです!
似たレシピ
-
-
-
簡単!お肉柔らか♪鶏胸肉のごま醤油焼き♪ 簡単!お肉柔らか♪鶏胸肉のごま醤油焼き♪
ごま醤油マヨに10分漬けて、お肉柔らか~♪ヘルシーな鶏胸肉、だけどガッツリ美味!冷めても美味しいのでお弁当にも◎ こでで -
-
-
-
鶏のゴマチーズ焼き☆ムネ肉でも柔らか~♡ 鶏のゴマチーズ焼き☆ムネ肉でも柔らか~♡
下処理+厚めの衣でムネ肉でも柔らかく仕上がります♪チーズ×ゴマの香ばしい香りが食欲をそそりますよ~☆ごはんとも相性◎ ☆まつえり☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758314