我が家イチオシ!チャーシュー

ミラクルカルテット
ミラクルカルテット @cook_40188070

うちのチャーシューが一番美味しい!と家族全員が思ってます(^^)
このレシピの生い立ち
母の作っていた豚肩ロースの焼き豚が大好きでしたが、もっと美味しくともっと美味しくと、20年間改良を重ねてこうなりました。

我が家イチオシ!チャーシュー

うちのチャーシューが一番美味しい!と家族全員が思ってます(^^)
このレシピの生い立ち
母の作っていた豚肩ロースの焼き豚が大好きでしたが、もっと美味しくともっと美味しくと、20年間改良を重ねてこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ニンニク ひとかけ
  2. 豚塊肉 500g
  3. みりん 50cc
  4. 料理酒(あれば紹興酒) 50cc
  5. 200cc
  6. はちみつ 大さじ3
  7. オイスターソース 大さじ3
  8. 醤油 30cc
  9. 中華顆粒だし 小さじ1
  10. 長ネギ 1本
  11. ラー油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚塊肉をタコ糸で巻く。写真はバラ肉油が外側になるように丁寧に巻く。ここでキチンとまくと仕上がりがよくなる。

  2. 2

    フライパンに肉を入れて表面全体が香ばしいかんじになるまで焼く。

  3. 3

    鍋に移しみりんを全体にまわしかけ10分位置く。ニンニク、酒、はちみつ、水を入れて火をつけ、沸騰したら中火にして30分位。

  4. 4

    オイスターソース、醤油、中華顆粒だしを入れて落し蓋をして時々裏返しながら、小一時間。水分がなくなったら水を少しずつたす。

  5. 5

    途中、こんな感じ。

  6. 6

    菜箸などで、刺して柔らかくなってきたら、水分がトロトロで泡立つような感じになるように火を強めにする。

  7. 7

    このままさまし、冷蔵庫に入れると油が白く固まるので取り除き、下に残っているたれは取って置く。

  8. 8

    長ネギをラー油で炒め、お皿にしき、チャーシューをタコ糸から外し薄切りにして並べる。たれも温めてかける。

  9. 9

    今日は肩ロースでつくりました。
    こちらも絶品!こちらもタコ糸をまくかネットをかぶせてあとは同じ工程。

コツ・ポイント

煮込むお鍋はあまり大きくない深めのもので、お肉に煮汁が絡む大きさがいいです。塩分を入れる前にある程度まで煮込んだほうが柔らかくホロホロとした食感に仕上がります。少しやり過ぎかな、位煮込んだほうがいいです。中華丼や冷やし中華にもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミラクルカルテット
に公開
趣味は仲間と楽器を弾くこと。オーケストラや、弦楽アンサンブルを楽しんでます♬音も重なり方や、ちよっとのさじ加減によって色々変化するところ、お料理と似ているといつも感じています。食材の組合せ、調味料の選び方などを工夫して、想像以上のものができた時が楽しいです♪( ´▽`)
もっと読む

似たレシピ