羽根つき餃子

クックXBO4CC☆
クックXBO4CC☆ @cook_40129119

タネが美味しいから焼き方失敗しても大丈夫!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ

羽根つき餃子

タネが美味しいから焼き方失敗しても大丈夫!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニラ 2本
  2. 豚ミンチ 100~200㌘
  3. ゴマ 適量
  4. ウェイパー ティースプーン1杯
  5. 片栗粉 適量
  6. 餃子の皮(薄皮でも普通でも) 24枚
  7. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ニラを洗って細かく切る

  2. 2

    豚ミンチ、ニラ、ウェイパー、ごま油をボウルに入れて混ぜる

  3. 3

    餃子の皮で包む(水とき片栗粉を皮の端半分に縫って閉じる)

  4. 4

    フライパンまたはホットプレートに餃子を並べ(餃子がくっつかないように離して置く)、両面をある程度焼く(油はひかない)

  5. 5

    小麦粉と水(割合は20:1)溶いたものを入れ、蓋をし、中に火が通るまで焼く。(10分くらい)

  6. 6

    蓋をとってからサラダ油を少しかけて焼き、水分を飛ばして羽をつくる。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉にウェイパーなどで味付けしてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックXBO4CC☆
クックXBO4CC☆ @cook_40129119
に公開
簡単でヘルシー、低糖質な料理を調べては、自分好みにアレンジして料理してます。
もっと読む

似たレシピ