★鶏むね肉の生姜焼き★お弁当に大活躍!

リカ姫
リカ姫 @cook_40180092

むね肉でもパサパサしない!しっとり柔らかい生姜焼きです!お弁当にもメインのおかずでも!
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当で鶏むね肉は週に何度か登場します。生姜焼きは味にハズレがないので家族に好評です!

★鶏むね肉の生姜焼き★お弁当に大活躍!

むね肉でもパサパサしない!しっとり柔らかい生姜焼きです!お弁当にもメインのおかずでも!
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当で鶏むね肉は週に何度か登場します。生姜焼きは味にハズレがないので家族に好評です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 250g
  2. 少々
  3. 塩こしょう 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ3
  6. ●砂糖 小さじ2
  7. ●すりおろし生姜 大さじ1
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は食べやすい大きさにスライスして、塩こしょう、酒、片栗粉を適量まぶしてもみ込んでおく。

  2. 2

    ●の調味料を合わせて混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ熱して鶏むね肉を並べ入れて焼いていく。

  4. 4

    両面焼き色がついてきたら蓋をして2分くらい蒸し焼きにする。中火で。

  5. 5
  6. 6

    ●のタレを回しかけて出来上がり!

コツ・ポイント

片栗粉はなくてもOKですが、下味で入れた方が柔らかくタレも馴染みます。めんつゆは2倍濃縮タイプを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ姫
リカ姫 @cook_40180092
に公開
料理が得意ではありませんが作るの好きな主婦です皆さんのレシピとても参考になります。できるだけ安く簡単時短でできるレシピをたくさん載せていきたいです。パン作りは機械より手ごねで作っていく過程が好きです。 つくれぽのコメントはとても励みになります♪♪
もっと読む

似たレシピ