作り方
- 1
お湯で梅茶を溶かしておきます。
- 2
卵をかき混ぜ梅茶を入れ混ぜ合わせます
- 3
フライパンに油をひいて中火で焼き目が見えるようになったら弱火で
畳んでいきます。ゴムベラだと楽です
- 4
食べやすいサイズに切るなりお皿に盛れば完成です(*´ω`)
- 5
この梅茶は道の駅かで購入しました。
通販でも売ってるみたいです。 - 6
100均に売ってる唐辛子梅茶でも代用できるかもしれませんが唐辛子が多目だった気がします。
コツ・ポイント
2袋で濃い味に感じたので
1袋でも良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
砂糖無しでも甘~いモリンガ茶入り玉子焼 砂糖無しでも甘~いモリンガ茶入り玉子焼
菜の花をイメージして石垣島モリンガ茶を入れた玉子焼を作りました♪砂糖でなく甘酒を使うと、しっとりしあがります♪ G♥かなかな -
お母さんにも負けない☆味噌マヨ卵焼き お母さんにも負けない☆味噌マヨ卵焼き
はずれがない(笑)味噌マヨのお味の卵焼き。マヨネーズの香りがふんわりしてとってもおいしいです(*^^*) 脳みそおはなばたけ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762279