とうがらし梅茶で卵焼き

もふうさ
もふうさ @cook_40098275

甘みが一切ないの卵焼き
このレシピの生い立ち
梅茶味の卵焼きができないもんかと思い作りました。

とうがらし梅茶で卵焼き

甘みが一切ないの卵焼き
このレシピの生い立ち
梅茶味の卵焼きができないもんかと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. とうがらし梅茶 2袋
  3. お湯 大さじ2
  4. 少々

作り方

  1. 1

    お湯で梅茶を溶かしておきます。

  2. 2

    卵をかき混ぜ梅茶を入れ混ぜ合わせます

  3. 3

    フライパンに油をひいて中火で焼き目が見えるようになったら弱火で
    畳んでいきます。

    ゴムベラだと楽です

  4. 4

    食べやすいサイズに切るなりお皿に盛れば完成です(*´ω`)

  5. 5

    この梅茶は道の駅かで購入しました。
    通販でも売ってるみたいです。

  6. 6

    100均に売ってる唐辛子梅茶でも代用できるかもしれませんが唐辛子が多目だった気がします。

コツ・ポイント

2袋で濃い味に感じたので
1袋でも良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もふうさ
もふうさ @cook_40098275
に公開
糖質制限の旦那と1部の野菜以外は食べる6歳娘と3歳息子に食べてもらうため日々、実験中です(笑)
もっと読む

似たレシピ