やわらかチキンのトマチー焼き

mogsキッチン
mogsキッチン @cook_40194003

オーブン可のフライパンやスキレットを持ってる方ら洗い物は1つだけ♡
このレシピの生い立ち
鶏肉いえば、唐揚げ、照り焼き…マンネリ化してきたので新しくてボリュームのあるものを考えてみました(^^)

やわらかチキンのトマチー焼き

オーブン可のフライパンやスキレットを持ってる方ら洗い物は1つだけ♡
このレシピの生い立ち
鶏肉いえば、唐揚げ、照り焼き…マンネリ化してきたので新しくてボリュームのあるものを考えてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(モモが理想) 小ぶりなもの2切れ
  2. 塩胡椒 少量
  3. トマト 1個
  4. じゃがいも 中3個くらい
  5. ピーマン 1個
  6. アスパラ 2本くらい
  7. ※どちらかでもよい 写真はピーマンです
  8. チーズ 適量
  9. パン粉 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮のままレンジで温めます。
    1つにつき1000wで90秒が目安
    ※アスパラを使う場合は一緒にレンジでチン

  2. 2

    鶏肉はそのままか一口大にカットし、塩胡椒をして炒める

  3. 3

    柔らかくなったじゃがいもも食べやすいサイズにカットする

  4. 4

    鶏肉に火が通ったらじゃがいももフライパンへ!

  5. 5

    塩胡椒で味を整える

  6. 6

    ◎オーブン不可のフライパンの場合はここで耐熱皿に移し替える

  7. 7

    スライスしたトマトを鶏肉とじゃがいもの上に並べる。
    ピーマンorアスパラもバランスよく乗せる。

  8. 8

    上からチーズをまぶす

  9. 9

    少しパン粉をまぶす

  10. 10

    オーブンか魚焼きでチーズに焼き目をつける。
    (じゃがいもも鶏肉も既に火が通ってるので焼き目だけでOK)

  11. 11

    完成♡

コツ・ポイント

鶏肉いえば、唐揚げ、照り焼き…マンネリ化してきたので新しくてボリュームのあるものを考えてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mogsキッチン
mogsキッチン @cook_40194003
に公開
ご覧いただきありがとうございます♬ごくごく普通(よりかはちょっとこだわり深いところがあるかもしれません 笑)の、20代後半一人暮らしのOLです。なので、お弁当や冷凍OKな物をメインに紹介していけたらと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ