作り方
- 1
大根は皮をむいて、薄めのいちょう切りにする。
- 2
鍋に豚ひき肉を入れて、生姜とニンニクのみじん切りを加え、肉の色が変わるまで炒める。
- 3
大根を加え炒め塩をふたつまみ入れて、ヒタヒタに水を入れ、昆布も入れて、大根が柔らかくなるまで煮込む。
- 4
大根が煮えたら、白だしを加え、塩で味を整える。
片栗粉を水で溶かし、鍋に回しいれて、トロミを付けて出来上がり。
コツ・ポイント
大根が柔らかくなるまで煮込むのがポイントです。ご飯にかけても美味しいです!
似たレシピ
-
-
大根と生姜のあんかけ卵とじスープ 大根と生姜のあんかけ卵とじスープ
寒い冬にあたたかくなれるスープです。ぱぱっと30分もかからず作れるのでとても便利。2人分はペロリです(*´ㅅ`*) るんちゃんコック -
-
-
-
-
-
お手軽 圧力鍋で大根丸ごとあんかけスープ お手軽 圧力鍋で大根丸ごとあんかけスープ
圧力鍋で手間をかけずに汁物を兼ねた一品に。圧力鍋を使うことで短時間で分厚い大根も箸で切れる柔らかさ。Lazy☆Chef
-
あたたか〜い♡あんかけスープin揚げ餅 あたたか〜い♡あんかけスープin揚げ餅
優しいお味です。お雑煮のあんかけスープ揚げ餅版☆揚げ餅の外はカリカリ、中はとろ〜りがたまりません(≧∀≦)温まります! *tokii* -
-
電気圧力鍋で牛筋肉のピリ辛スープ餡掛け丼 電気圧力鍋で牛筋肉のピリ辛スープ餡掛け丼
電気圧力鍋で牛筋肉と煮込み用牛角切り肉のスープを作り野菜たっぷり入れた食欲そそるピリ辛餡掛け丼です キッチンスクープ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18765435