☆高野豆腐としめじのしみじみ煮☆

ユーロン
ユーロン @Yuron12

高野豆腐の煮物にしめじも加えて煮てみました✿煮汁がたっぷりで、しみじみやさしい高野豆腐❤
このレシピの生い立ち
高野山で食べた高野豆腐の素朴な味が忘れられないです☆

☆高野豆腐としめじのしみじみ煮☆

高野豆腐の煮物にしめじも加えて煮てみました✿煮汁がたっぷりで、しみじみやさしい高野豆腐❤
このレシピの生い立ち
高野山で食べた高野豆腐の素朴な味が忘れられないです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 4枚
  2. しめじ 100g
  3. ●だし汁 3カップ
  4. ●砂糖 大さじ2
  5. ●酒・みりん 大さじ1
  6. ●醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    高野豆腐はお湯で戻し、押し洗いする。濁った水を取り除くことがコツ。

  2. 2

    高野豆腐は食べやすい大きさにし、しめじも切り分ける。

  3. 3

    鍋にだし汁と調味料を合わせ、一度沸かす。高野豆腐を入れ、落としぶたをして10分ほど弱火で煮る。

  4. 4

    シメジを加え、さらに10分ほどに、煮汁が半分くらいになるまで煮る。

  5. 5

    すぐにでも食べられますが、少し冷まし、味を染みこませると美味しい。

  6. 6
  7. 7

コツ・ポイント

しめじ以外のきのこ類いろいろいれても美味しいです。
きのこの旨味と高野豆腐の和な味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ