大和芋の団子汁

junna♡
junna♡ @cook_40166330

ねっとりとした大和芋を団子にして食べ応えのある汁物です。
このレシピの生い立ち
母から教わったものです。

大和芋の団子汁

ねっとりとした大和芋を団子にして食べ応えのある汁物です。
このレシピの生い立ち
母から教わったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 大和芋 200㌘
  2. えのき 1/2束
  3. にんじん 1/3本
  4. ごぼう 1/3本
  5. 鶏肉 50㌘
  6. 小ねぎ 適量
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 適量
  11. 700~800㏄

作り方

  1. 1

    にんじんは、千切り。ごぼうは、ささがきにし、えのきは、半分に切っておきます。

  2. 2

    大和芋の皮をむき、すりおろし、そこへ細かく切った小ねぎと片栗粉、塩を少々を入れ混ぜ合わせます。

  3. 3

    鍋に水を入れ、火にかけます。沸騰してきたら、①のごぼう、えのき、にんじんと鶏肉を一口大に切ったものを入れます。

  4. 4

    ③にしょうゆ、酒、塩で味を整えたら②の大和芋をスプーンで団子を作り、それも入れていきます。

  5. 5

    団子は、ひっくり返して火が通ったら完成です!

コツ・ポイント

鶏肉を入れて出汁がでるのでしょうゆ、塩で簡単に味つけ!団子でいっぱいになるので、食べる人数で直前に入れて火を通すようにするといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
junna♡
junna♡ @cook_40166330
に公開

似たレシピ