*我が家のミネストローネ*

aiko**
aiko** @cook_40194490

寒い日には体もポカポカ♪野菜不足も解消♪具たくさんで、簡単にできるスープです。鶏の手羽元のお出しがポイントです。
このレシピの生い立ち
スープ好きな我が家。レパートリーを増やしたくて作った一品です。

*我が家のミネストローネ*

寒い日には体もポカポカ♪野菜不足も解消♪具たくさんで、簡単にできるスープです。鶏の手羽元のお出しがポイントです。
このレシピの生い立ち
スープ好きな我が家。レパートリーを増やしたくて作った一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏の手羽元 300g(約5本)
  2. にんじん 1/2本
  3. じゃが芋 2個
  4. ピーマン 2個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. しめじ 1/2パック
  7. キャベツ 1/4個
  8. トマト 小2個
  9. 1000cc
  10. 固形コンソメの素 2個
  11. お塩 小匙1
  12. 胡椒(ブラックペッパー) お好みの量
  13. お醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    野菜を全て1㎝角に切る。

  2. 2

    大きめのお鍋にお水と①で切ったキャベツ以外の野菜を入れ、強火で煮込む。

  3. 3

    沸騰したら、鶏の手羽元とトマトを入れ、今度は中火で煮込む。

  4. 4

    約10分程煮込み、トマトの形がなくりはじめたら、キャベツを加え、再び弱火~中火で煮込む。

  5. 5

    キャベツに火が通ったら、固形コンソメの素、お塩、胡椒、お醤油で味を調えて完成。

コツ・ポイント

*コトコト煮込めば煮込む程お肉が柔らかくなり、トロトロになります。
*お好きなお野菜を色々入れられちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aiko**
aiko** @cook_40194490
に公開
2009年10月30日生まれの元気な息子といつもニコニコの優しいpapa**お料理♡お酒♡ガーデニング♡旅行♡インテリアが好きなaiko**の3人暮らし♪食べるが大好きな家族です。
もっと読む

似たレシピ