お手軽イチゴのミルフィーユ風パイ

飯羽真田歌
飯羽真田歌 @cook_40049262

おいしいスイーツをたっぷり楽しみたい。
サクサクのパイ地で真っ赤なイチゴとプルプルカスタードをはさんで出来上がり。
このレシピの生い立ち
安くて小さなイチゴがお店に出回り始めました、手軽に幸せな気分になれるスイーツに挑戦してみました。、甘いイチゴをはみ出すぐらいたっぷり使ったお手軽版です、本当はホイップクリームの段も間に入れたかったけど、今回は自分用と言う事で我慢しました。

お手軽イチゴのミルフィーユ風パイ

おいしいスイーツをたっぷり楽しみたい。
サクサクのパイ地で真っ赤なイチゴとプルプルカスタードをはさんで出来上がり。
このレシピの生い立ち
安くて小さなイチゴがお店に出回り始めました、手軽に幸せな気分になれるスイーツに挑戦してみました。、甘いイチゴをはみ出すぐらいたっぷり使ったお手軽版です、本当はホイップクリームの段も間に入れたかったけど、今回は自分用と言う事で我慢しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2.   全卵2個
  3. 牛乳  300ml
  4. ●砂糖 30g
  5. コーンスターチ 大匙2杯
  6. ●バニラエッセンス 少々
  7. イチゴ 小さ目のもの1パック

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを少し柔らかになるまで室温で戻し、元のサイズの倍ぐらいまで広げます。
    出来るだけ均等に広げてくださいね。

  2. 2

    210℃に余熱したオーブンに①を入れて5,6分後、少し焼けてきたら膨らみ過ぎないように金網をパイの上に乗せます。

  3. 3

    私はレンジのおまけの金属網を裏返して重しにします、網を90℃置き換えたり、パイを裏返したりして、約15分ぐらい加熱。

  4. 4

    両側がパリパリになればOK、取だし冷します、もし分厚いパイになってしまったら包丁で2枚に分けます、外からは分かりません。

  5. 5

    ●印の材料でクリーム作り、手抜きなので、全卵、砂糖、コーンスターチを良く混ぜ、厚手鍋で温めた牛乳に投入、中火で加熱。

  6. 6

    タポタポするまでゆっくりかき混ぜます、少しクリームぽくなったら、エッセンスをたらします。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やした⑥を④にたっぷり盛ります、スライスしたイチゴもたっぷり、どっさり。イチゴの上にも④を塗りパイで蓋します。

  8. 8

    パイの蓋にクリームを盛り、丸ごとイチゴを飾ります。生クリームも使いたいけど、今回は無し、その分イチゴを思い切りのせます。

コツ・ポイント

普段は膨らんで欲しいパイですが、今回は厚くならないよう生地を薄く延ばし、更に重しを乗せます、焼き具合を見ながら、途中で裏表を返した方がパリパリになります、今回は上部にイチゴを乗せますので砂糖かけはしませんでしたが、甘めがお好きな方はどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
飯羽真田歌
飯羽真田歌 @cook_40049262
に公開
朝食抜き、昼はラーメン、夜は酒とつまみの毎日を40年、卒業したとたんに3食自分でまかなうはめに。一から始めた自炊生活。
もっと読む

似たレシピ