少し甘口の山椒味噌

こま川めし
こま川めし @cook_40056320

庭の山椒の木の若芽を少し摘んで香り高い、山椒味噌を作ります。簡単に作れて、いろいろな料理に使えます。
このレシピの生い立ち
庭の「山椒の木の芽」が綺麗なので何かを作りたいと思いました。一手間かけた「焼きおにぎり」を楽しもうと思いました。

少し甘口の山椒味噌

庭の山椒の木の若芽を少し摘んで香り高い、山椒味噌を作ります。簡単に作れて、いろいろな料理に使えます。
このレシピの生い立ち
庭の「山椒の木の芽」が綺麗なので何かを作りたいと思いました。一手間かけた「焼きおにぎり」を楽しもうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 山椒の木の芽 5枚
  2. 味噌 大さじ1
  3. 日本酒 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    このくらいの葉が5枚程度でほんのりとした山椒の香りが楽しめます。お好みで量を増やしてください。

  2. 2

    軸は取り除きます。

  3. 3

    木の芽が少しつぶれにくいですがほんのちょっと頑張って、木の芽をつぶします。あとは、すべての材料をあたり鉢で混ぜます。

  4. 4

    少しおいて、砂糖をなじませて出来上がり。

コツ・ポイント

材料の分量はお好みで適宜調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こま川めし
こま川めし @cook_40056320
に公開
荒川支流の高麗(こま)川は、海に注ぎ、世界とつながります。この高麗川を情報発信のシンボルとして、地域の食料生産·食文化の特性、さらに個人の食生活·栄養価を考慮した食事·食品を「こま川めし」と称し、個人の身体のみならず、社会·経済さらに世界が元気になるメニューを発信するのが「こま川めし」プロジェクトです。komagawameshi(a)gmail.com
もっと読む

似たレシピ