ガレット・デ・ロワ(紅茶)2011年

rantana @cook_40040116
紅茶入りの甘さ控えめです。
切り分けることなく一人1個ずつ*^0^*
フェ―ブはどれに入ってるでしょうか?
このレシピの生い立ち
今年は1人1台食べれるミニタイプ。
紅茶葉を入れてみました。
ガレット・デ・ロワ(紅茶)2011年
紅茶入りの甘さ控えめです。
切り分けることなく一人1個ずつ*^0^*
フェ―ブはどれに入ってるでしょうか?
このレシピの生い立ち
今年は1人1台食べれるミニタイプ。
紅茶葉を入れてみました。
作り方
- 1
①バター、パイシートを室温にする。
②アーモンドプードルをオーブン150度で5分焼き冷ます - 2
③パイシートをのばして8㎝丸型で10枚、型抜き冷蔵庫で冷やす。
④★を混ぜアーモンドクリームを作リ冷蔵庫で冷やす。 - 3
⑤絞り袋に丸口金を付け④を入れる。
⑥5枚のパイシートに⑤を丸く絞る。
1個だけフェ―ブをいれる。まめでもOk。 - 4
⑦アーモンドクリームをのせたシートのふちに卵を塗る。
⑧残りの5枚のパイシートをのせる。
フォークでふちを
抑える - 5
⑨卵を刷毛でぬり
ナイフで葉の模様を描く
⑩オーブン200度に予熱する。
⑪オーブン200度で30分焼く - 6
さっぱりしたお茶と合うので
今回はダージリンと一緒に*^0^*
コツ・ポイント
後付けする模様はお好みで
★パイシートを下まで切り込まないように模様を入れてください。
★⑧追記・中央に竹串で穴をあけてください
★焼く前に冷蔵庫で冷やしてください。ダレてしまう場合はその都度
冷やしながら作業してくださいな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ガレットデロワ☆香りを楽しむフランスパイ ガレットデロワ☆香りを楽しむフランスパイ
アーモンドとラム酒の香りを楽しめる紅茶にぴったりな、フランスのパイです。余ったパイ生地の活用方法も載せました。はるのメモ書き
-
ガレットデロワ☆新年を祝う簡単レシピ ガレットデロワ☆新年を祝う簡単レシピ
混ぜていくだけのアーモンドクリーム、市販のパイ生地を利用して、簡単シンプルに。よくわかる詳しい手順の写真つき。 めろんぱんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18773189