マクロビンディゴビサブジ

ゴビはサンスクリット語でカリフラワーのこと。ニンジン&和の食材を加えたマクロビンディアレンジしたゴビサブジ
このレシピの生い立ち
Masami*Willowのマクロビンディ紀行(マクロビオティック+インド食事情)
http://www.yoga-gene.com/contents/food/
マクロビンディゴビサブジ
ゴビはサンスクリット語でカリフラワーのこと。ニンジン&和の食材を加えたマクロビンディアレンジしたゴビサブジ
このレシピの生い立ち
Masami*Willowのマクロビンディ紀行(マクロビオティック+インド食事情)
http://www.yoga-gene.com/contents/food/
作り方
- 1
材料(6人分)
- 2
たまねぎは荒みじん切りにします。
- 3
にんにくはみじん切りにします。
- 4
ニンジンは食べやすい大きさに乱切りにします。
- 5
カリフラワーの房の部分は食べやすい大きさに切り分けます。
- 6
カリフラワーの茎の部分はみじん切りにします。。
- 7
フライパンに菜種油を入れ中火にかけ、クミンシードを加えます。
- 8
クミンシードがぱちぱちはじけてきたらニンニクを加えます。
- 9
にんにくの香りがでてきたら玉ねぎを加え中火でじっくり炒めていきます。
- 10
玉ねぎがしんなりしてきたら、カリフラワーの茎を加えよく炒め合わせます。
- 11
カリフラワーの茎に火が通ってきたら、塩、ターメリック、チリパウダーを加えます。
- 12
ニンジンを加え炒め合わせます。
- 13
次いでカリフラワーも加え炒め合わせます。
- 14
全体になじんだら水200ccを加え一度沸かし鍋の真ん中に白ごまペースト、麦味噌を載せ蓋をして15~20分ほど弱火で煮込む
- 15
蓋を開け、よく混ぜ合わせ白ごまペースト、麦味噌と野菜を馴染ませます。
そこにガラムマサラを加え炒め合わせます。 - 16
最後に味見をして足りなければ塩で味を調整してできあがりです。
- 17
お皿に盛りつけ、ローストして砕いたアーモンドを乗せてできあがり。
チャパティや玄米ご飯でいただきましょう♪
コツ・ポイント
インドのレストランでも人気のゴビ(カリフラワー)サブジ。
通常はカリフラワーだけで作られることが多いですが、ニンジンや白ごまペースト、麦味噌を加え、マイルドな深みのある味の仕上がりのマクロビンディアレンジになっています
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
インド料理カリフラワー炒め(アルーゴビ) インド料理カリフラワー炒め(アルーゴビ)
母直伝、短時間・手間なしで作れ、カリフラワーを沢山食べられるインド家庭料理。栄養価は太鼓判、和食ご飯にぴったりです。 プラバール -
-
ポテトとカリフラワーのカレー(アルゴビ) ポテトとカリフラワーのカレー(アルゴビ)
バングラデシュの家庭料理「アルゴビ」はホクホクポテトと旨味が染み込んだカリフラワーが合体した美味しいお惣菜です! ミシェシェ -
カレー風味ロースト野菜の温ケールサラダ カレー風味ロースト野菜の温ケールサラダ
シンプルにソテーしたケールに、カレー風味にローストしたカリフラワーと人参をたっぷりOn❤しっかり食べれるサラダです♪ Mrs♡Missy -
その他のレシピ