マクロビンディゴビサブジ

ヨガジェネレーション
ヨガジェネレーション @cook_40121600

ゴビはサンスクリット語でカリフラワーのこと。ニンジン&和の食材を加えたマクロビンディアレンジしたゴビサブジ
このレシピの生い立ち
Masami*Willowのマクロビンディ紀行(マクロビオティック+インド食事情)
http://www.yoga-gene.com/contents/food/

マクロビンディゴビサブジ

ゴビはサンスクリット語でカリフラワーのこと。ニンジン&和の食材を加えたマクロビンディアレンジしたゴビサブジ
このレシピの生い立ち
Masami*Willowのマクロビンディ紀行(マクロビオティック+インド食事情)
http://www.yoga-gene.com/contents/food/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. ニンジン 中1本
  3. カリフラワー 1個
  4. にんにく 一片
  5. クミンシード 大さじ1
  6. ターメリック 大さじ1
  7. チリパウダー 少々
  8. 白ごまペースト 大さじ1
  9. 菜種油 大さじ1
  10. 少々

作り方

  1. 1

    材料(6人分)

  2. 2

    たまねぎは荒みじん切りにします。

  3. 3

    にんにくはみじん切りにします。

  4. 4

    ニンジンは食べやすい大きさに乱切りにします。

  5. 5

    カリフラワーの房の部分は食べやすい大きさに切り分けます。

  6. 6

    カリフラワーの茎の部分はみじん切りにします。。

  7. 7

    フライパンに菜種油を入れ中火にかけ、クミンシードを加えます。

  8. 8

    クミンシードがぱちぱちはじけてきたらニンニクを加えます。

  9. 9

    にんにくの香りがでてきたら玉ねぎを加え中火でじっくり炒めていきます。

  10. 10

    玉ねぎがしんなりしてきたら、カリフラワーの茎を加えよく炒め合わせます。

  11. 11

    カリフラワーの茎に火が通ってきたら、塩、ターメリック、チリパウダーを加えます。

  12. 12

    ニンジンを加え炒め合わせます。

  13. 13

    次いでカリフラワーも加え炒め合わせます。

  14. 14

    全体になじんだら水200ccを加え一度沸かし鍋の真ん中に白ごまペースト、麦味噌を載せ蓋をして15~20分ほど弱火で煮込む

  15. 15

    蓋を開け、よく混ぜ合わせ白ごまペースト、麦味噌と野菜を馴染ませます。
    そこにガラムマサラを加え炒め合わせます。

  16. 16

    最後に味見をして足りなければ塩で味を調整してできあがりです。

  17. 17

    お皿に盛りつけ、ローストして砕いたアーモンドを乗せてできあがり。
    チャパティや玄米ご飯でいただきましょう♪

コツ・ポイント

インドのレストランでも人気のゴビ(カリフラワー)サブジ。
通常はカリフラワーだけで作られることが多いですが、ニンジンや白ごまペースト、麦味噌を加え、マイルドな深みのある味の仕上がりのマクロビンディアレンジになっています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨガジェネレーション
に公開
ヨガの情報サイト『ヨガジェネレーション』でレシピ情報連載中です♪http://www.yoga-gene.com/contents/food/
もっと読む

似たレシピ