柔らか蒸し豚でヘルシー♡サムギョプサル

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

蒸し豚なら脂も飛び散らず、余分な脂肪も落とせてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
8/29(焼き肉の日)でしたが、豚バラは焼くと脂が飛んで大変なので。蒸し豚なら脂が落ちてヘルシーだし柔らかくて食べやすいかなと思って作りました。

柔らか蒸し豚でヘルシー♡サムギョプサル

蒸し豚なら脂も飛び散らず、余分な脂肪も落とせてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
8/29(焼き肉の日)でしたが、豚バラは焼くと脂が飛んで大変なので。蒸し豚なら脂が落ちてヘルシーだし柔らかくて食べやすいかなと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 1本(3~400グラム)
  2. 大さじ1
  3. コチュジャン 20グラム
  4. ★こし味噌 20グラム
  5. ★みりん 5グラム
  6. ★砂糖 7グラム
  7. ごま 10グラム
  8. ★にんにくパウダー 2グラム
  9. つけ合わせの野菜 お好みで用意
  10. 圧力鍋を使います

作り方

  1. 1

    豚肉全体に塩をまぶし、3時間~半日ほど置いておく。

  2. 2

    【豚肉を蒸す】
    圧力鍋に蒸しカゴをセットし、高圧で15分加圧する。蒸しカゴがない場合、高圧15分で茹でる。

  3. 3

    【タレを作る】
    はかりに適当な皿やボウルを乗せ、★を計量しながら混ぜていきます。
    にんにく粉はなければチューブや生で可。

  4. 4

    【野菜を用意する】
    ヘルシーに野菜たっぷりがおすすめ♡
    今日はアイコトマト、サラダ菜、キムチ、塩キャベツ。

  5. 5

    鍋の圧が下がってお肉が人肌くらいになったらスライスし、お皿に並べてできあがり!

  6. 6

    【塩キャベツ】
    ボウルにごま油大さじ2、塩小さじ半分を入れ、ちぎったキャベツ5~6枚を和えたものです。

コツ・ポイント

こし味噌は粒感のない滑らかな味噌です。なければおうちにある日本の味噌を使います。全部コチュジャンにすると辛すぎるので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ