夏野菜でラタティユ 常備菜&離乳食にも

しゃんしゃんきなこ
しゃんしゃんきなこ @cook_40129344

夏野菜をたくさん美味しく。とりわければ大人も一緒に食べれます。
このレシピの生い立ち
美味しい時期に色んな夏野菜をたくさん食べてもらいたくて。

夏野菜でラタティユ 常備菜&離乳食にも

夏野菜をたくさん美味しく。とりわければ大人も一緒に食べれます。
このレシピの生い立ち
美味しい時期に色んな夏野菜をたくさん食べてもらいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

離乳食4-5回分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. トマト 1個
  3. ズッキーニ 1/3本
  4. かぼちゃ 1/8個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 出汁(昆布だしがクセがなくベスト) 400cc
  7. 小さじ1/3
  8. オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    野菜をそれぞれ1センチ角程度に大きさを揃えて切ります

  2. 2

    鶏もも肉の皮、油を出来るだけ取り除き、野菜よりは小さめに切ります

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、もも肉を炒めます

  4. 4

    肉に軽く火が通ったらトマト以外の野菜を加えて油を行き渡らせます

  5. 5

    出汁と塩を加えて軽く沸騰したら、トマトを加えて弱火にします

  6. 6

    30-40分煮込み、野菜が柔らかくなれば出来上がり

コツ・ポイント

大人用はとりわけ後に物足りなければ塩、醤油を少々加えても。大人用は冷蔵庫で冷やすと食欲がないときにもパクパク食べれます。
お好みでナス、パプリカもおススメです。たくさん作って夏の常備菜にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃんしゃんきなこ
に公開

似たレシピ