激辛!南蛮味噌

いぢゅみ @cook_40141968
この季節になると売っている青唐辛子。にんにくをきかせてご飯のお供やおつまみに!きゅうりに付けて食べても美味しい♪
このレシピの生い立ち
たまにコンビニおにぎり等に入ってる唐辛子味噌が大好きで自分で作ってみました。
保存もきくし料理にも使えるのであると重宝します!
激辛!南蛮味噌
この季節になると売っている青唐辛子。にんにくをきかせてご飯のお供やおつまみに!きゅうりに付けて食べても美味しい♪
このレシピの生い立ち
たまにコンビニおにぎり等に入ってる唐辛子味噌が大好きで自分で作ってみました。
保存もきくし料理にも使えるのであると重宝します!
作り方
- 1
青唐辛子をきれいに洗い、ヘタを取り、細かくカットする。ニンニクは皮を剥いてみじん切りにします。
- 2
種など飛び散りやすいので気を付けてカットしましょう。唐辛子を触った手で目などを擦ると大惨事になります。
- 3
切り終えたら先に唐辛子を鍋に入れてごま油を回しかけ点火。
中火でしんなりするまで良く炒めます。蒸気も吸わないように注意! - 4
ニンニクも足して炒めます。全体的にしっとりしてきたら、すりごま以外の調味料を入れます。
- 5
固めの味噌を使うかたは酒やみりんと先に混ぜておくと馴染みやすいと思います。
- 6
お好きな固さになるまで混ぜながら煮詰めていき、最後にすりごまを加えて完成!
甘味が足りなかったら砂糖を足して下さい。 - 7
あとは冷まして瓶などに入れて保存します。何日か経つとより馴染んで美味しいです。
コツ・ポイント
私は素手だと後々こわいので唐辛子を持つ手にビニール手袋をして、キッチンばさみで直接切りながら鍋に入れちゃいます!素手で触るとしばらくずっと辛いです。甘さも調整してみてください。唐辛子の数は少なくても辛いのでお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★青とうがらしのごまウマっ味噌★ ★青とうがらしのごまウマっ味噌★
ピリ辛!こってりウマ〜♡ご飯のおともに、冷や奴に、きゅうりにつけたり、麺類に、シソでくるんで食べたりご飯&ビール↑↑ さくらのキッチン -
-
フライパンで誰でも簡単!山椒味噌 フライパンで誰でも簡単!山椒味噌
夏なると食べたくなる♪毎年、沢山作ってお裾分けしています。キュウリにつけたり、そのままご飯にかけたり美味しいですよ キョロママちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783402