塩鮭とじゃが芋のグラタン

まきまきだよ
まきまきだよ @cook_40111422

焼いただけの塩鮭に飽きたら♡
このレシピの生い立ち
焼き鮭に飽きたので

塩鮭とじゃが芋のグラタン

焼いただけの塩鮭に飽きたら♡
このレシピの生い立ち
焼き鮭に飽きたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩鮭(辛口以外) 2切れ
  2. じゃがいも 中2個
  3. 玉ねぎ 1/3個
  4. 冷凍コーン 適宜
  5. ホワイトソース
  6. マーガリン 大1
  7. 小麦粉 大1/2
  8. 牛乳 150ml
  9. 粗挽き黒胡椒 適宜
  10. 中華あじ 大1/2
  11. トッピング
  12. 溶けるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    塩鮭は骨と皮を取り除き、一口大に切る
    たまねぎは薄切りにしておく

  2. 2

    皮をむいたじゃがいもを一口大の乱切りにし、小鍋にじゃがいも、ひたひたの水とひとつまみの塩(分量外)を入れ、蒸しておく

  3. 3

    1で切った塩鮭と玉ねぎを、分量外のマーガリン少量を熱し溶かしたフライパンで軽く炒める

  4. 4

    小鍋の湯が無くなる寸前位まで少なくなったら火を止め、3の塩鮭と玉ねぎをじゃがいもの上にのせて蓋をする

  5. 5

    ホワイトソース用のマーガリンをフライパンで溶かし、小麦粉をくわえて弱火でしっかり炒める(ゴムベラを使うと便利です)

  6. 6

    ある程度炒めてひとまとまりになったら、牛乳を数回に分けて加えていき、延ばしていく。具材の冷凍コーンを加える

  7. 7

    中華あじ黒胡椒を加えほんの瞬間だけ中火にし、煮たてて火を止める(この時点ではまだ少し小麦粉の味がしておいしくありません)

  8. 8

    4の具材を煮汁ごとホワイトソースに加え全体をまぜ合わせる(煮汁が多ければ少し捨てて下さい)

  9. 9

    耐熱皿に移して、好きなだけチーズを乗せてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く

コツ・ポイント

塩鮭と玉ねぎとじゃがいもを合わせた時に出る煮汁がホワイトソースの味を整えてくれます☆かならず蓋をして余熱で蒸す様にして煮汁を出して下さい。コンソメが無かったので代わりに中華アジで作りましたが、コンソメやブイヨンでも大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきまきだよ
まきまきだよ @cook_40111422
に公開
思いつきでつくったりどこかで食べておいしかったら考えてつくってみたり。気分でやるのでいつも味つけが安定しません♡なのでレシピの方も味見しながらでお願いします( ´ ཀ ` )
もっと読む

似たレシピ