作り方
- 1
塩鮭は骨と皮を取り除き、一口大に切る
たまねぎは薄切りにしておく - 2
皮をむいたじゃがいもを一口大の乱切りにし、小鍋にじゃがいも、ひたひたの水とひとつまみの塩(分量外)を入れ、蒸しておく
- 3
1で切った塩鮭と玉ねぎを、分量外のマーガリン少量を熱し溶かしたフライパンで軽く炒める
- 4
小鍋の湯が無くなる寸前位まで少なくなったら火を止め、3の塩鮭と玉ねぎをじゃがいもの上にのせて蓋をする
- 5
ホワイトソース用のマーガリンをフライパンで溶かし、小麦粉をくわえて弱火でしっかり炒める(ゴムベラを使うと便利です)
- 6
ある程度炒めてひとまとまりになったら、牛乳を数回に分けて加えていき、延ばしていく。具材の冷凍コーンを加える
- 7
中華あじ黒胡椒を加えほんの瞬間だけ中火にし、煮たてて火を止める(この時点ではまだ少し小麦粉の味がしておいしくありません)
- 8
4の具材を煮汁ごとホワイトソースに加え全体をまぜ合わせる(煮汁が多ければ少し捨てて下さい)
- 9
耐熱皿に移して、好きなだけチーズを乗せてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く
コツ・ポイント
塩鮭と玉ねぎとじゃがいもを合わせた時に出る煮汁がホワイトソースの味を整えてくれます☆かならず蓋をして余熱で蒸す様にして煮汁を出して下さい。コンソメが無かったので代わりに中華アジで作りましたが、コンソメやブイヨンでも大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
-
塩鮭とじゃが芋の簡単★マヨグラタン 塩鮭とじゃが芋の簡単★マヨグラタン
マヨネーズさえあれば、あとは何にも味付けは要りません!塩鮭で作るのがポイントです!鮭もじゃが芋もレンジでチン♪簡単で、とても美味しい1品です☆yu-ha-mama
-
-
-
-
-
-
塩鮭切り身アボカドマヨチーズグラタン 塩鮭切り身アボカドマヨチーズグラタン
名前の通りの材料4つ!いつもの塩鮭が洋風でおしゃれな一品に。半分にしてカップに入れて焼けばお弁当にもいいですよ〜 あつこムシ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18789640