ねぎ玉麻婆丼

中華名菜
中華名菜 @cook_40145870

卵の黄身がころんとのった、かわいい麻婆丼♪とろりとまろやかな黄身がからんで、ごはんが進む濃厚な味わいです!
このレシピの生い立ち
調味料や香味野菜を色々用意するのがちょっと面倒な麻婆茄子も、「中華名菜 麻婆茄子」なら、ナスを用意するだけで作れるんです!今回は卵を加えてアレンジ、ごはんがペロリと食べられる丼仕立てです♪

ねぎ玉麻婆丼

卵の黄身がころんとのった、かわいい麻婆丼♪とろりとまろやかな黄身がからんで、ごはんが進む濃厚な味わいです!
このレシピの生い立ち
調味料や香味野菜を色々用意するのがちょっと面倒な麻婆茄子も、「中華名菜 麻婆茄子」なら、ナスを用意するだけで作れるんです!今回は卵を加えてアレンジ、ごはんがペロリと食べられる丼仕立てです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 「中華名菜 麻婆茄子 1回分(120g)
  2. ナス 3〜4本(約300g)
  3. ごはん 3杯(約600g)
  4. 卵黄 3個分(約50g)
  5. 薬味ねぎ 大さじ1(約6g)
  6. サラダ油 大さじ2(24g)
  7. しょうゆ(お好みで) 小さじ1(6g)

作り方

  1. 1

    今回は「中華名菜 麻婆茄子」を使います。

  2. 2

    ナスは縦半分に切り、袋の表示通りに麻婆茄子を作る。

  3. 3

    丼ぶりにごはんを盛り、<2>をのせて真ん中を少しくぼませ、くぼみに卵黄を落として薬味ねぎをちらす。

  4. 4

    お好みでしょうゆをまわしかけ、混ぜながらいただく。

コツ・ポイント

ナスのアクや、切った後の変色が気になるときは、切ったナスを塩水(分量外)にさらして使ってください。さらした後は炒める前に水気をきってください。お好みでさっとゆでた絹さや(分量外)を加えて炒めると彩りよく仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中華名菜
中華名菜 @cook_40145870
に公開
野菜を1つ加えるだけで中華料理の定番メニューが手軽に手早くできる「中華名菜」を使った、簡単・おいしい・彩り華やかなレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ