餅あん揚げ春巻き

ミルみるっち
ミルみるっち @cook_40052062

鏡開きの時にいただいたおやつです。手軽に3時のおやつにどーぞ。
このレシピの生い立ち
鏡開きのときに 友達が作ってくれました。その時はあんこでしたが 作るのもわざわざ買いにいくのも…。家にあった羊羹で代用してみました。

餅あん揚げ春巻き

鏡開きの時にいただいたおやつです。手軽に3時のおやつにどーぞ。
このレシピの生い立ち
鏡開きのときに 友達が作ってくれました。その時はあんこでしたが 作るのもわざわざ買いにいくのも…。家にあった羊羹で代用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. 春巻きの皮 2枚
  2. ミニ羊羹 1個(60g)
  3. 切り餅 1個
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. ●水 大さじ1
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    羊羹と餅を縦に4等分に切る。春巻きの皮は半分に切る。●の薄力粉と水を混ぜてのりを作る。

  2. 2

    春巻きの皮を広げ、餅と羊羹を重ねて置き、包む。とじ目には①ののりをつけて、しっかり押さえる。

  3. 3

    170℃に熱し、キツネ色になるまで1~2分揚げる。

コツ・ポイント

包むときにはのりをしっかりつけないと揚げているときに中身が出てしまいます。
揚げるとき温度が低いとキツネ色になるまでに時間がかかり、中の餅が破裂します。高すぎると餅に火が通る前に焦げるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミルみるっち
ミルみるっち @cook_40052062
に公開
3人のこどものママです。 子どもたちも大きくなり、料理、お菓子など一緒に作ることも増えました。子どもたち&主人が喜ぶご飯&お菓子作りを頑張ろうと思ってます。 お弁当が二人分になり、彩りよく、バランスのよいものをと心がけてます。
もっと読む

似たレシピ